あ‐だ【婀娜】
[形動][文][ナリ] 1 女性の色っぽくなまめかしいさま。「—な年増(としま)」 2 美しくたおやかなさま。「花の色を—なる物といふべかりけり」〈古今・物名〉
[ト・タル][文][形動タリ...
きょう‐もう【凶猛/兇猛】
[名・形動]荒々しくたけだけしいこと。また、そのさま。「ほとんど常軌を逸した、—な勇気が」〈芥川・偸盗〉
げき‐とう【激闘】
[名](スル)はげしくたたかうこと。また、そのたたかい。「幾日にもわたる—」
し‐れん【試練/試煉】
信仰・決心のかたさや実力などを厳しくためすこと。また、その時に受ける苦難。「厳しい—を受ける」「—に耐える」
ダフ【duff】
ゴルフで、ボールを正確にとらえることができずに、手前の地面を激しくたたくこと。
bang1
[名]C1 ズドン[ドスン,バタン](という炸裂[衝撃]音)the bang of a gunズドンという銃声2 (大きな音を伴う)強打fall from a bang on the head頭...
bang (on) the desk with one's fist
こぶしで机を激しくたたく
batter1
[動]1 他〔通例受身形で〕〈人が〉…を(…で)連打する,めった打ちにする,〈配偶者・子どもを〉虐待する≪with≫;〈風・波などが〉〈物に〉激しく当たるbe battered to death...
batterer
[名]やかましくたたく人[もの];(子ども・妻などに)暴力を振るう人
crash1
[動]【ガチャンと音を立てる】1 自〈物が〉(大きな音を立てて)衝突する(解説的語義)〈車などが〉(…に)激突する,猛然と[騒々しく]進む,〈物・体などが〉ガチャン[ごつん]とぶつかる≪into...
とうほんせいそう【東奔西走】
[共通する意味] ★忙しく活動すること。[英] to run about busily[使い方]〔東奔西走〕スル▽選挙で東奔西走の毎日だ▽金策に東奔西走する〔てんてこ舞い〕スル▽来客が多くて、て...
きりきりまい【きりきり舞い】
[共通する意味] ★忙しく活動すること。[英] to run about busily[使い方]〔東奔西走〕スル▽選挙で東奔西走の毎日だ▽金策に東奔西走する〔てんてこ舞い〕スル▽来客が多くて、て...
てんてこまい【てんてこ舞い】
[共通する意味] ★忙しく活動すること。[英] to run about busily[使い方]〔東奔西走〕スル▽選挙で東奔西走の毎日だ▽金策に東奔西走する〔てんてこ舞い〕スル▽来客が多くて、て...