アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じ‐さつ【寺刹】
てら。寺院。「古—」
じ‐さつ【自殺】
[名](スル)自分で自分の命を絶つこと。⇔他殺。
じさつあんないしゃ【自殺案内者】
石上玄一郎の小説。昭和23年(1948)の太宰治の死をきっかけに書き始められた長編。昭和26年(1951)刊行。
じさつかんよ‐ざい【自殺関与罪】
教唆(きょうさ)して人を自殺させたり、死を望む本人から依頼されて殺したり、自殺を手伝ったりする罪。刑法第202条が禁じ、6か月以上7年以下の懲役または禁錮に処せられる。→嘱託殺人 [補説]安楽死...
じさつ‐がんぼう【自殺願望】
自ら命を絶ちたいと考えること。自死を望むこと。→希死念慮
もっと調べる 13 件
じさつ【自殺】
(a) suicide [súːəsàid|sjúː-]自殺する commit suicide; kill oneselfガス自殺をするgas oneself (to death)10階から飛び...
suicide
じさついじ【自殺遺児】
a child of a person who committed suicide[意味]自殺で親を亡くした子ども。
a suicide-bereaved child
じさついぞく【自殺遺族】
a suicide-bereaved family
もっと調べる 20 件
[共通する意味] ★自ら生命を断つこと。[英] suicide[使い方]〔自殺〕スル▽自殺を図る▽前途を悲観して自殺する▽服毒自殺〔自害〕スル▽敵に囲まれ自害した〔自決〕スル▽敵将は降伏を潔しと...