アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
すべ・る【滑る/辷る】
[動ラ五(四)] 1 物の表面をなめらかに移動する。「スキーで急斜面を—・りおりる」「船が川面を—・るように下っていく」「戸がよく—・る」 2 表面がなめらかで地面に接するものが安定を失って自然...
す・べる【統べる/総べる】
[動バ下一][文]す・ぶ[バ下二] 1 全体をまとめて支配する。統轄する。「国を—・べる」 2 多くの物を一つにまとめる。「歌とは—・べたる名目なるべけれど」〈鶉衣・音曲説〉
すべる【滑る】
I1〔なめらかに進む〕slide, glide;〔スケートで〕skate;〔スキーで〕ski丘を滑り降りるslide down the hillカヌーは湖を滑るように進んだThe canoe g...
すべる【統べる】
[共通する意味] ★世の中を支配する。[英] to govern[使い方]〔治める〕(マ下一)▽徳をもって国を治める▽世の中を治める〔統べる〕(バ下一)▽天下を統べる[使い分け]【1】「治める」...
[意味] 物の面の上をなめらかに移動する。また、そのために重心や支えを失って、ころびそうになったり物が手をすりぬけたりする。[英] to slide[使い方]〔滑る〕(ラ五)▽スキーで斜面を滑る...
すべ(る)
す(べる)