アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「せんど」で始まる言葉 辞書すべて

せんどで始まる言葉

国語辞書(28)

  • せんどう‐か【旋頭歌】

    ⇒せどうか(旋頭歌)

  • せん‐とう【専当】

    《「せんどう」とも》 1 もっぱらその任務にあたること。また、その者。「造行宮司及び—の郡司」〈続紀・元正〉 2 寺院で雑務を担当した下級の僧。専当法師。「白大衆(しらだいしゅ)、神人(じんにん...

  • せん‐とく【先徳】

    《「せんどく」とも》 1 徳のある先人。また、先人の徳。先賢。 2 死亡した高徳の僧。また、前代の有徳の僧。

  • せん‐ど【先度】

    さきごろ。このあいだ。せんだって。「—も話したとおり」

  • せん‐ど【先途】

    1 (多く「ここを先途と」の形で)勝敗・運命などの大事な分かれ目。せとぎわ。「ここを—と奮いたつ」 2 これから進む先。行き先。前途。「—いづくを期せず」〈平家・一二〉 3 行き着くところ。また...

  • もっと調べる 28 件

英和・和英辞書(15)

  • せんど【先途】

    1〔行き着く先〕one's final destination2〔運命の分かれ道〕ここを先途と戦うfight desperately

  • せんど【繊度】

    fineness;〔その単位,デニール〕a denier絹糸の繊度を測るmeasure the denier of silk thread

  • せんど【鮮度】

    freshness鮮度の高い魚a fresh fish鮮度の低い魚a fish that's beginning to go badこの肉は鮮度が落ちているThis meat is no lon...

  • せんどう【先導】

    guidance; leadership先導する lead (the way); guide案内人の先導で我々は山に登ったWe climbed the mountain 「under the l...

  • せんどう【扇動】

    (an) agitation(▼政治的,社会的なことを演説などして);instigation扇動する agitate; instigate賃上げを扇動するagitate for higher w...

  • もっと調べる 15 件

類語辞書(3)

  • せんどう【船頭】

    [共通する意味] ★船の乗組員の長。[英] a captain[使い方]〔船長〕▽客船の船長〔キャプテン〕▽キャプテン、氷山が見えます〔艦長〕▽潜水艦の艦長〔船頭〕▽渡しの船頭さん[使い分け]【...

  • せんどう【扇動】

    [共通する意味] ★相手を刺激してある行為をするように、仕向けること。[英] instigation[使い方]〔挑発〕スル〔扇動〕スル[使い分け]【1】「挑発」は、相手を刺激して、内部にあるもの...

  • せんどう【先導】

    [共通する意味] ★目標にたどりつくように、先に立って導くこと。[英] induction[使い方]〔誘導〕スル▽生徒を安全な場所に誘導する▽誘導ミサイル▽誘導尋問〔先導〕スル▽パトカーに先導さ...

人名事典・人物検索(1)

  • せん‐どうあん【千道安】

    [1546〜1607]桃山時代の茶匠。初名は紹安。号は可休斎。利休の長男。利休とともに豊臣秀吉に仕えたが、利休死後、弟少庵がその後を継ぎ、不遇に終わったという。茶室・道具・茶事などに独自の工夫を...

全国方言辞典(4)

  • せんど (三重)

  • せんど (兵庫)

  • せんど (奈良)

  • もっと調べる 4 件

  1. 辞書
  2. 「せんど」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ダーウィン
    数学者とは、真っ暗な部屋の中で、そこには居ない黒猫を探し続ける人のようなものだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO