つた【苆/寸莎】
「すさ」の音変化。
つた【蔦】
1 ブドウ科の落葉性の蔓(つる)植物。吸盤のある巻きひげで木や岩に固着する。葉は卵形で、ふつう三つに裂けており、秋に紅葉する。夏、黄緑色の小花が集まって咲き、実は黒紫色に熟す。日本・朝鮮半島・中...
つたい‐あるき【伝い歩き】
[名](スル)壁などに手をかけ、それに沿って歩くこと。また、敷石などに沿って、その上を歩くこと。つたいありき。「赤ん坊が—するようになる」
つた・う【伝う】
[動ワ五(ハ四)]物に沿って移動する。連続してある物などを手がかりにして進む。「涙が頰を—・う」「手すりを—・って階段を上る」「案内の矢印を—・って行く」 [可能]つたえる [動ハ下二]「つ...
つた‐うるし【蔦漆】
ウルシ科の落葉性の蔓(つる)植物。山地にみられ、茎から気根を出して樹木などに巻きつく。葉は3枚の卵形の小葉からなる複葉で、秋に紅葉する。雌雄異株。初夏、黄緑色の小花をつける。樹液は有毒で皮膚につ...
つた【×蔦】
ivy;〔つる植物〕a vine, a creeperつたに覆われた塀an ivy-covered wall蔦かずらivy and vines; creepers
つたう【伝う】
尾根を伝って進んだI went along the mountain ridges.樋といを伝って降りたHe climbed down a drainpipe.はしごを伝って塀に上ったI cli...
つたえきく【伝え聞く】
伝え聞くところによると彼は病気だそうだI heard at secondhand that he is ill.彼がハワイで結婚したと伝え聞いたI 「heard through the grap...
つたえる【伝える】
1〔知らせる〕tell ((a person (that; to do)));〔伝達する〕convey ((a message to a person))あとで電話をするよう伝えておきますI w...
つたない【▲拙い】
1〔下手な〕つたない字を書くwrite a bad [poor] hand話し方はつたないが心に訴えるものがあったI was touched by his story, though his p...
つたう【伝う】
[意味] その物から離れないように、それに沿って移動する。[使い方]〔伝う〕(ワ五)▽屋根を伝って逃げる▽壁を伝って流れ落ちる
つたえきく【伝え聞く】
[共通する意味] ★人から聞いて知る。[英] to learn from others[使い方]〔伝え聞く〕(カ五)〔聞き及ぶ〕(バ五)〔漏れ聞く〕(カ五)[使い分け]【1】「伝え聞く」は、うわ...
つたえる【伝える】
[共通する意味] ★ある事柄や自分の考え、気持ちなどを、相手に、または広く一般の人々に、言葉や身ぶり、または、マスコミなどを使って、知るようにさせる。[英] to inform; to conv...
つたない
[共通する意味] ★物事に巧みでないこと。[英] unskillful《形》[使い方]〔下手〕(名・形動)▽下手の横好き〔まずい〕(形)▽教え方がまずい〔つたない〕(形)▽つたない文章[使い分け...
つたない
[共通する意味] ★人や物事などが、あるべき姿より良くないさま。[英] inexperienced[使い方]〔つたない〕(形)▽先生の足元にも及ばぬつたない弟子です▽技術はつたない〔ふつつか〕(...
つた‐の‐からまる【蔦唐丸】
蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう)の狂名。
つたや‐じゅうざぶろう【蔦屋重三郎】
[1750〜1797]江戸後期の出版業者。江戸の人。本名、喜多川柯理(からまる)。号、耕書堂。通称、蔦重(つたじゅう)。狂名、蔦唐丸(つたのからまる)。大田南畝・山東京伝らと親交があり、多くの洒...
ツタンカーメン【Tutankhamen】
エジプト第18王朝第12代の少年王。在位、前1361〜前1352ごろ。イクナートンの後継者。アモン神崇拝に改宗し、アーメンと改名、都をアマルナからテーベに戻した。1922年、「王家の谷」から、王...
ツタンクアーメン【Tutankhamen】
⇒ツタンカーメン