アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「とうか」で始まる言葉 辞書すべて

とうかで始まる言葉

国語辞書(146)

  • とうか【冬華】

    日本画家、東山魁夷の作品。昭和39年(1964)制作。大地に立つ1本の木と、北欧の沈まぬ太陽を描いたもの。東京国立近代美術館蔵。

  • とう‐か【刀下】

    かたなの下。白刃のもと。「商—に斃る」〈服部誠一・東京新繁昌記〉

  • とう‐か【刀架】

    かたなかけ。

  • とう‐か【刀貨】

    ⇒刀銭(とうせん)

  • とう‐か【投下】

    [名](スル) 1 高い所から物を投げ落とすこと。投げ下ろすこと。「救援物資を—する」 2 事業に資本を投入すること。「設備資金を—する」

  • もっと調べる 146 件

英和・和英辞書(41)

  • とうか【投下】

    1〔投げ落とすこと〕投下する throw down; drop爆撃機が首都に爆弾を投下したThe bombers 「dropped bombs on [bombed] the capital.2...

  • とうか【灯下】

    灯下にby [near] the lamp

  • とうか【灯火】

    a light; lamplight灯火の下で編物をするknit by lamplight秋は灯火親しむべき候であるAutumn is the best season for reading (...

  • とうか【等価】

    equivalence ((to))その時1ドルは85円と等価だったAt that time a dollar was equivalent to 85 yen.等価物[量]an equival...

  • とうか【糖化】

    saccharificationでんぷんを糖化するsaccharify [saccharize] starchでんぷん糖化酵素diastatic enzyme

  • もっと調べる 41 件

類語辞書(4)

  • とうか【灯火】

    [共通する意味] ★あたりを明るくするためにともした火。[英] a light[使い方]〔明かり〕▽窓に明かりがともる▽室内の明かりが少し暗い〔灯〕▽灯台の灯が海原を照らす〔灯火〕▽灯火親しむべ...

  • とうかい【倒壊】

    [共通する意味] ★ひどくこわれること。[英] dilapidation[使い方]〔大破〕スル▽飛行機が墜落し大破した〔倒壊〕スル▽雪の重みで倉庫が倒壊した▽倒壊家屋〔全壊〕スル▽地震で街が全壊...

  • とうかつ【統括】

    [共通する意味] ★多くのことを一つに合わせ、まとめること。[使い方]〔総合〕スル▽調査の結果を総合して判断する〔総括〕スル▽全体を総括して判断する▽総括的な知識〔統括〕スル▽販売部門と営業部門...

  • とうから

    [共通する意味] ★ずっと以前に。ずっと以前から。[英] already[使い方]〔とうに〕(副)▽とうに居なくなった〔とうから〕(副)▽とうから知っている[使い分け] いずれも話し言葉的。

四字熟語(3)

  • とうかいひょうしゃく【凍解氷釈】

    疑問や問題が、氷が解けてなくなるように解決すること。▽「解」「釈」はともに、ここでは氷が解けること。「氷」は「冰」とも書く。

  • とうかかしん【灯火可親】

    灯火に親しむこと。涼しくさわやかな秋の夜長は、灯火のそばで読書をするのに適しているということ。また初秋の形容。

  • とうかせいせい【冬夏青青】

    節操が堅く、常に変わらないことのたとえ。松やこのてがしわといった常緑樹は、色を変えることなく冬も夏も青々と茂っていることから。

人名事典・人物検索(1)

  • とうかい‐さんし【東海散士】

    [1853〜1922]小説家・政治家。安房(あわ)の生まれ。本名、柴四朗。もと会津藩士。のち衆議院議員。政治小説「佳人之奇遇」で知られる。

  1. 辞書
  2. 「とうか」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 宮沢賢治
    世界全体が幸福にならないかぎりは、 個人の幸福はありえない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO