アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「ばり」で始まる言葉 辞書すべて

ばりで始まる言葉

国語辞書(97)

  • バジェ‐デ‐アンヘレス【Valle de Ángeles】

    中央アメリカ、ホンジュラス中南部の町。首都テグシガルパの北東約20キロメートル、標高1300メートルを超える高原に位置する。植民地時代の街並みが残り、伝統工芸品が有名。

  • ばり

    金属やプラスチックの加工過程で、製品の縁(へり)などにはみ出したりしてできる余分な部分。「プラモデルの—」「鋳(い)—」

  • ばり【尿】

    《「ゆばり」「いばり」の音変化》小便。「蚤(のみ)虱(しらみ)馬の—する枕もと」〈奥の細道〉

  • ばり【張り】

    [接尾] 1 人数を表す語の下に付いて、その人数によって弓の弦が張られるという意を表す。多い人数で張る弓ほど強い弓ということになる。「十人—の弓」 2 名詞や人名を表す語の下に付いて、それに似て...

  • ば‐り【罵詈】

    [名](スル)口汚くののしること。また、その言葉。ののしり。「口を極めて人を—する」

  • もっと調べる 97 件

英和・和英辞書(19)

  • ばり【罵×詈】

    abuse人に罵詈を浴びせるabuse a person/shower abuse on a person罵詈讒謗ざんぼうabuse市長に罵詈讒謗を浴びせたThey 「showered all ...

  • ばりき【馬力】

    I〔動力単位〕horsepower ((略 HP, hp))100馬力のモーターa 100 hp motorII〔精力〕energy馬力のある人an energetic person馬力を出して...

  • ばりっ

    〔物が裂ける音〕包み紙をばりっと破いたI ripped [tore] open the wrapping paper.

  • ばりばり

    1〔引き裂いたりする音〕rip-rip(▼擬音語)厚紙をばりばりと二つに引き裂いたI ripped the cardboard in two.猫がドアをばりばり引っかいたA cat scratc...

  • バリとう【バリ島】

    (インドネシア) Bali

  • もっと調べる 19 件

四字熟語(2)

  • ばりざんぼう【罵詈讒謗】

    ありもしないことを並べ立てて、人をののしりそしること。

  • ばりぞうごん【罵詈雑言】

    きたない言葉で、悪口を並べ立ててののしること。また、その言葉。▽「罵詈」は口ぎたなくののしること。「雑言」はいろいろな悪口や、でたらめな言いがかり。「言」は「げん」とも読む。

人名事典・人物検索(4)

  • バリェ‐インクラン【Ramón María del Valle-Inclán】

    [1866〜1936]スペインの小説家・詩人・劇作家。九八年代作家の一人。モデルニスモの詩人として出発し、のちに民衆的・叙事詩的文学を目指した。戯曲「野蛮喜劇」、四部作の長編散文詩「ソナタ」など。

  • バリニャーノ【Alexandro Valignano】

    [1539〜1606]イタリアの宣教師。イエズス会の東洋巡察使として1579年(天正7)から1598年(慶長3)にかけて3回にわたって来日。大友宗麟(おおともそうりん)ほか九州諸大名を教化。また...

  • バリモント【Konstantin Dmitrievich Bal'mont】

    [1867〜1942]ロシアの詩人。ロシア象徴主義の初期の代表者。また、西欧詩の翻訳でも活躍。作「太陽のごとくあれ」など。

  • バリー【James Matthew Barrie】

    [1860〜1937]英国の劇作家・小説家。幻想と現実とを織り交ぜた、風刺・ユーモアに富む喜劇で知られる。戯曲「あっぱれクライトン」「ピーター=パン」など。

  1. 辞書
  2. 「ばり」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • キェルケゴール
    結婚。君は結婚しなかったことを悔やむだろう。そして結婚すればやはり悔やむだろう。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO