あか・す【明かす】
[動サ五(四)] 1 物事をはっきりさせる。今まで隠していたことを明るみに出す。「理由を—・す」「手品の種を—・す」「身の上を—・す」「胸の内を—・す」 2 (「証す」と書く)疑わしい点をはっき...
あさひ‐まんじゅう【朝日饅頭】
食紅で赤く染めたまんじゅう。
あまざけ‐まんじゅう【甘酒饅頭】
小麦粉に甘酒を加えて発酵させた皮で餡(あん)を包んだまんじゅう。甘酒皮饅頭。酒(さか)饅頭。
あま‐の‐じゃく【天の邪鬼】
《2が原義》 1 わざと人に逆らう言動をする人。つむじまがり。ひねくれ者。 2 民間説話に出てくる悪い鬼。物まねがうまく、他人の心を探るのに長じる。あまんじゃく。 3 毘沙門天(びしゃもんてん)...
アルーシャ【Arusha】
タンザニア北東部の都市。アルーシャ州の州都。メルー山南麓、標高約1400メートルの高原に位置する。ダルエスサラーム、タンガ、およびケニアのモンバサと鉄道で結ばれる。サイザル麻、コーヒーの集散地。...
押し競饅頭
a push and shove game押しくらまんじゅうする play shove and push
皮
I1〔皮膚〕skin;〔牛馬などの〕a hide;〔生皮〕a rawhide;〔生毛皮〕a pelt手の皮the skin on one's hand面の皮⇒つらのかわ(面の皮)ビーバーの皮a ...
葛
a kudzu [Japanese arrowroot] (vine)葛餡あんa kudzu (starch) sauce葛粉kudzu [arrowroot] starch葛饅頭まんじゅう(a...
終夜
through(out) the night彼は終夜まんじりともしなかったHe lay awake all night.その晩は終夜高熱が続いたI had a high temperature ...
巴
〔渦〕a swirl, an eddy;〔模様〕a comma-shaped design [emblem];〔紋〕a comma-shaped crest三つ巴⇒みつどもえ(三つ巴)雪はまんじ...
あきらめる
[共通する意味] ★仕方ないと思い、見切りをつける。[英] to give up[使い方]〔あきらめる〕(マ下一)〔思い切る〕(ラ五)〔断念〕スル〔観念〕スル[使い分け]【1】「あきらめる」は、...
よどおし【夜通し】
[共通する意味] ★夜から朝までずっと何かが続いて行われる時間。一晩中。[英] all night[使い方]〔終夜〕▽雨が終夜降り続いた▽終夜営業▽終夜運転〔夜通し〕▽夜通し飲んで騒ぐ[使い分け...
せいろう【蒸籠】
[共通する意味] ★物を蒸すための容器。[使い分け]【1】「御飯蒸し」は、冷や飯を温める器具。中落としの下に湯を入れ、上に飯をのせて火にかけ、湯気で蒸すもの。【2】「蒸籠」は、釜(かま)の上など...
かし【菓子】
[意味] 食事以外に食べる嗜好(しこう)本位の食品。甘いものが多い。[英] confectionary《総称》[使い方]〔菓子〕▽お茶とお菓子を出す[補足]◇菓子は、もと果物のことをいったが、現...
ごはんむし【御飯蒸し】
[共通する意味] ★物を蒸すための容器。[使い分け]【1】「御飯蒸し」は、冷や飯を温める器具。中落としの下に湯を入れ、上に飯をのせて火にかけ、湯気で蒸すもの。【2】「蒸籠」は、釜(かま)の上など...