アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
わざ【技】
1 ある物事を行うための一定の方法や手段。技術。技芸。「—を磨く」「—を競う」 2 相撲・柔道などで、相手を負かすために仕掛ける一定の型に基づいた動作。「—がきまる」「寝—」
わざ【業】
1 おこない。行為。所業。しわざ。「神のみ—」「人間—」 2 職業。仕事。「物書きを—とする」 3 こと。ありさま。おもむき。「容易な—ではない」「腹ふくるる—」 4 仏事。法要。「安祥寺にてみ...
ワザ【WAZA】
《World Association of Zoos and Aquariums》⇒世界動物園水族館協会
1⇒ぎじゅつ(技術)彼はパリでピアノの技を磨いたHe polished his piano technique [skills] in Paris.2〔柔道などの〕a technique; a ...
1〔仕事〕それは容易な業ではないIt is no easy task.2〔仕業〕その砂丘は見事な自然のなせる業だThat sand dune is a splendid work of natu...
skill
[共通する意味] ★物事をうまくやりこなす力、能力。[英] ability; skill[使い方]〔腕〕▽腕のいい職人▽腕を上げる〔腕前〕▽達者な腕前▽彼の料理の腕前は大したものだ〔手並み〕▽お...
わざ