まと【的】
I〔標的〕a mark; a target的に当たる[を外す/をねらう]hit [miss/aim at] the mark [target]II〔対象〕an object羨望せんぼうの的an ...
まとう【×纏う】
〔着る〕be dressed [《文》 clad, wrapped] ((in))こじきはぼろをまとっていたThe beggar was clad in rags.
まとはずれ【的外れ】
彼の非難は的外れだHis criticism is irrelevant [beside the point].
まとはずれなにんげんのこうどう【的外れな人間の行動】
ill-directed movements of men
まとまった【×纏まった】
1〔相当多くの〕まとまった金a large [considerable/sizable] amount of money/a good round sum of money(▼roundは千,万...
まといつく【まとい付く】
[共通する意味] ★そばにずっと付いていて離れない。[英] to follow (a person) about[使い方]〔付きまとう〕(ワ五)〔まつわる〕(ラ五)〔まとい付く〕(カ五)〔まつわ...
まとう
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
まとまる【纏まる】
[共通する意味] ★問題が解決される。[英] to be settled[使い方]〔片付く〕(カ五)▽争いが片付く▽この仕事が片付けば帰れる〔纏まる〕(ラ五)▽実験結果がまとまる▽皆の意見がまと...
まとも
[共通する意味] ★いい加減なところがなく、きちんとしているさま。[英] honest[使い方]〔まとも〕(名・形動)▽まともに人の話も聞いていない▽まともな仕事につく▽心を改めてまともな人間に...