dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
意味
①からむ。まとう。まといつく。「籠絡(ロウラク)」 ②つながる。つなぐ。つづく。「絡繹(ラクエキ)」「連絡」 ③すじ。すじみち。「脈絡」
[常用漢字] [音]ラク(呉)(漢) [訓]からむ からまる からめる
1 糸をからめる。「籠絡 (ろうらく) 」
2 つながる。つなぐ。「絡繹 (らくえき) /短絡・脈絡・連絡」
3 漢方で、たての脈(気血の通る管)の間を横につなぐ支脈。「経絡・刺絡」
[名のり]つら・なり
[難読]絡繰 (からく) り・手絡 (てがら)
嵐
湮
皖
葵
喰
笄
絢
椄
焼
婿
棲
毳
等
跛
博
湎
葆
遥
葎
惑
もっと調べる
絡がる
絡組む
絡繰り
からくり儀右衛門
絡繰り芝居
絡繰り仕掛
絡繰り灯籠
絡繰り時計
絡繰り人形
絡繰り覗き
紆
繧
繹
緩
紀
絅
繝
綣
纊
紗
纔
索
糸
繳
縮
繞
紉
緤
続
緋
為
援
鉛
含
儀
堅
更
寝
替
淡
嘆
踏
桃
悩
抜
疲
敷
妙
紋
隷
岩絡
掛絡
経絡
原形質連絡
刺絡
十二経絡
短絡
地絡
手絡
脈絡
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位