さんじっ‐かい【三十階】
律令制で、30等に区分された位階。正従一位・正従二位・正従三位・正従四位上下・正従五位上下・正従六位上下・正従七位上下・正従八位上下・大少初位上下。
さんじっ‐こう【三十講】
法華経二十八品(ほん)に開経の無量義経と結経の観普賢経を加えた30巻を、1日に1巻ずつ、または朝夕に1巻ずつ講ずる法会。
さんじっこく‐ぶね【三十石船】
米30石相当の積載能力を有する和船。特に江戸時代、淀川を通って伏見・大坂間を往来した客船をいう。三十石。
さん‐じゅう【三十/卅】
1 10の3倍の数。 2 30歳。みそじ。
さんじゅういち‐もじ【三十一文字】
《仮名31字で成るところから》短歌。みそひともじ。
さんじゅう【三十】
thirty第30the thirtieth30分の7seven-thirtieths38度線the 38th Parallel
さんじゅうごミリ【三十五ミリ】
35ミリカメラa 35 millimeter [mm] camera35ミリフィルム(a) 35 millimeter [mm] film
さんじゅうろっけい【三十六計】
三十六計逃げるにしかずIf the situation turns against you, the wisest thing to do is beat a hasty retreat awa...
みそか【三▲十日×晦日】
the last day of the month大晦日New Year's Eve
みそじ【三▲十路】
三十路を過ぎるbe over [older than] thirty