あげ‐さげ【上げ下げ】
[名](スル) 1 上げることと下げること。上げ下ろし。「手を—して合図する」 2 物価の上がることと下がること。あがりさがり。騰落。 3 褒めたりけなしたりすること。「人を—する」 4 布団・...
頭(あたま)の上(うえ)の蠅(はえ)を追(お)・う
人のおせっかいをする前に、まず自分自身の始末をする。
あと‐かたづけ【後片付け/跡片付け】
[名](スル)事がすんだあとを整理すること。後始末(あとしまつ)。「ざっと—してから出かけましょう」
あと‐じまい【後仕舞(い)】
「後始末(あとしまつ)」に同じ。「毎日、朝の—を済ますと」〈花袋・生〉
えんまん‐たいしゃ【円満退社】
[名](スル)上司や同僚の理解を得、職務の始末を済ませて互いに気持ちよく退職すること。円満退職。
後始末
I⇒あとかたづけ(後片付け)II〔事後の処理〕借金の後始末は自分で付けなさいSettle your debts yourself.破産企業の後始末を頼まれたI was asked to wind...
後始末
cleaning up [repairing] (the mess) [参考]「後始末をする」という動詞の形で用いることが多い。
片
1〔片方〕 ⇒かたや(片や)2〔始末〕あの件はもう片が付いているThat matter has already been settled.まずこの問題の片を付けようLet's first set...
片付ける
I〔整頓する〕put a thing in order;〔始末する〕dispose ((of));〔しまう〕put away部屋を片付けるput a room in order/tidy [st...
始末
1〔処理〕この書類の始末を頼む〔処置〕Will you take care of this paper?/〔廃棄〕Will you dispose of this paper?事故の始末をしなけ...
たいしょ【対処】
[共通する意味] ★ある事態を状況に応じて、適切に判断して処理すること。[英] to cope with[使い方]〔対処〕スル▽緊急の事態に対処する▽事件の対処を誤った〔対応〕スル▽政府の提案へ...
ふらち【不埒】
[共通する意味] ★道徳や法などに背いた行いをすること。[英] misconduct[使い方]〔不始末〕(名・形動)▽不始末をしでかす▽息子の不始末をわびる〔不届き〕(名・形動)▽不届き千万な話...
ふとどき【不届き】
[共通する意味] ★道徳や法などに背いた行いをすること。[英] misconduct[使い方]〔不始末〕(名・形動)▽不始末をしでかす▽息子の不始末をわびる〔不届き〕(名・形動)▽不届き千万な話...
しゅび【首尾】
[共通する意味] ★物事の状況、事情。[英] the outcome[使い方]〔首尾〕▽上々の首尾▽困難な状況を首尾よく切り抜ける▽彼の論理は首尾一貫していない〔始末〕スル▽あんな始末になって申...
せつやく【節約】
[共通する意味] ★金や物をむだに使わないこと。[英] economy; thrift[使い方]〔倹約〕スル▽小遣いを倹約して使う▽彼は倹約家だ〔節約〕スル▽エネルギーを節約する▽みんなで努力す...