い‐し【意思】
1 何かをしようとするときの元となる心持ち。「本人の—に任せる」 2 法律用語。 ㋐民法上、身体の動作の直接の原因となる心理作用や、ある事実に対する意欲をさす。 ㋑刑法上、自分の行為に対する認識...
いらっしゃい
《「いらっしゃる」の命令形》 1 おいでなさい。「こっちへ—」「まだ寝て—」 2 歓迎の心持ちを表すあいさつの言葉。「いらっしゃいまし」の略ともいう。「やあ—。どうぞお上がりください」
うかれ‐がらす【浮かれ烏】
1 月に浮かれて、ねぐらに帰るのも忘れ、鳴き騒ぐ烏。浮気烏。「月さえて山は梢の静けきに—の夜ただ鳴くらむ」〈新撰六帖・六〉 2 夜、浮かれ歩く人。遊客。浮気烏。「冷てえ風もほろ酔ひに、心持ちよく...
うた‐ごころ【歌心】
1 和歌を詠もうとする心持ち。また、和歌についての素養。「多少の—はある」 2 和歌のもつ意味。和歌のモチーフ。歌の心。
え
[終助]《上代語》文の終わりに付く。嘆息の心持ちを表す。…なあ。…よ。「上野(かみつけの)佐野の茎立(くくたち)折りはやし我(あれ)は待たむ—今年来ずとも」〈万・三四〇六〉
感じ
1〔感覚〕(a) sensation;〔触感〕touch, feel彼女の手は冷たい大理石のような感じがしたHer hand felt as cold as marble.この葉は触るとすべすべ...
気味
1〔心持ち〕気味が悪い⇒きみわるい(気味悪い)気味がいい⇒いいきみ(好い気味)2〔傾向〕 ⇒-ぎみ(-気味)彼女は自信過剰の気味があるShe tends to be overconfident....
心持ち
1⇒きもち(気持ち)2〔幾分〕somewhat;〔少し〕a bit, a shade部屋に入ってきたときに彼の顔は心持ち上気していたHe looked somewhat flushed when...
mood1
[名]1 CU(人の)気分(解説的語義)気持ち,機嫌,心持ち([連語] 形+mood:〔状態〕bad/good/foul/optimistic/relaxed/buoyant/happy;〔時期...
sense
1 C(五感による)感覚(解説的語義)五感の1つ,各感覚の働きthe five senses五感the sense of sight [hearing, touch, taste]視[聴,触,味...
きもち【気持ち】
[共通する意味] ★ある物事に接して抱く心の動き。[英] a feeling; mood(気分)[使い方]〔気持ち〕▽あなたに対する気持ちは変わらない▽今の気持ちを聞かせてほしい〔心持ち〕▽ほめ...
きぶん【気分】
[共通する意味] ★ある物事に接して抱く心の動き。[英] a feeling; mood(気分)[使い方]〔気持ち〕▽あなたに対する気持ちは変わらない▽今の気持ちを聞かせてほしい〔心持ち〕▽ほめ...
ここち【心地】
[共通する意味] ★ある物事に接して抱く心の動き。[英] a feeling; mood(気分)[使い方]〔気持ち〕▽あなたに対する気持ちは変わらない▽今の気持ちを聞かせてほしい〔心持ち〕▽ほめ...
こころもち【心持ち】
[共通する意味] ★ある物事に接して抱く心の動き。[英] a feeling; mood(気分)[使い方]〔気持ち〕▽あなたに対する気持ちは変わらない▽今の気持ちを聞かせてほしい〔心持ち〕▽ほめ...
こころもち【心持ち】
[共通する意味] ★ほんのちょっと。[英] somewhat[使い方]〔心持ち〕▽肩を心持ち下げる▽心持ちうなずいたようだ〔気持ち〕▽気持ちだけ前へ出てください▽気持ち首を傾ける[使い分け]【1...