アシネトバクター【Acinetobacter】
土壌・河川・下水などに生息するグラム陰性の好気性細菌。通常は無害。病院内にも存在し、院内感染や日和見感染の原因となることがある。
アスペルギルス‐しょう【アスペルギルス症】
アスペルギルス属の特定の菌種による感染症。免疫力が低下した人に日和見感染する深在性真菌症の一つ。肺・気管支・副鼻腔・角膜・外耳などに感染し、血液を介して全身に広がることもある。アスペルギルス感染症。
エイズ【AIDS】
《acquired immunodeficiency syndrome》エイズウイルス(HIV)が感染して起こる疾患。白血球のT細胞を破壊するため免疫機能が極度に低下、真菌症・ニューモシスチス肺...
オポチュニスト【opportunist】
日和見(ひよりみ)主義者。御都合主義者。→オポチュニズム
オポチュニズム【opportunism】
定見をもたず大勢に追随して立場を変えること。日和見(ひよりみ)主義。御都合主義。
風見
a weathercock; a (weather) vane風見鶏1〔ニワトリの形をした風見〕a weathercock風見鶏2〔日和見主義者〕an opportunist; a timese...
かざみどり【風見鶏】
1〔ニワトリの形をした風見〕a weathercock2〔日和見主義者〕an opportunist; a timeserver; a weathercock
御都合
⇒つごう(都合)御都合主義opportunism彼はご都合主義だ〔日和見的〕He is an opportunist./〔追従的〕He is a timeserver.
ごつごうしゅぎ【御都合主義】
opportunism彼はご都合主義だ〔日和見的〕He is an opportunist./〔追従的〕He is a timeserver.
事大主義
〔権力への追従〕submission to power; toadyism;〔日和見〕timeserving事大主義者〔追従者〕a truckler;〔日和見主義者〕a timeserver
うちまたこうやく【内股膏薬】
あっちについたりこっちについたりして、節操のないこと。しっかりした意見がなくその時の気持ちで動くこと。また、そのような人をあざけっていう語。日和見ひよりみ。▽「内股」は股の内側。「膏薬」は練って作った外用薬。内股にはった膏薬が、動くたびに右側についたり左側についたりする意。「膏」は「ごう」とも読む。
しゅそりょうたん【首鼠両端】
ぐずぐずして、どちらか一方に決めかねているたとえ。また、形勢をうかがい、心を決めかねているたとえ。日和見ひよりみ。穴から首だけ出したねずみが外をうかがって、両側をきょろきょろ見回している意から。▽「首鼠」は「首施しゅし」に同じで、躊躇ちゅうちょするさまともいう。「両端」はふた心の意。