アイビー‐スタイル
《(和)ivy+style》アイビーリーグの男子学生風の服装。上着はなで肩で三つボタン、短い折り返し襟、ズボンは細め。アイビールック。
あか‐ぎぬ【赤衣】
《古くは「あかきぬ」とも》 1 赤色に染めた衣服。 2 緋色(あけいろ)の袍(ほう)。五位の官人の服装。あけごろも。 3 検非違使(けびいし)などの下級役人が着る赤い色の狩衣(かりぎぬ)。
アップ‐ツー‐デート【up-to-date】
[名・形動]時勢に乗り最も新しいこと。また、そのさま。最新。斬新(ざんしん)。「—な服装」⇔アウトオブデート。
あつ‐くるし・い【暑苦しい】
[形][文]あつくる・し[シク] 1 気温や湿度が高く熱気がこもったようで息苦しい。「満員で—・い車内」 2 いかにも暑そうに見える。「—・い服装」
アパレル【apparel】
衣服。衣装。服装。
垢抜け
あか抜けのしたpolished/refined/〔衣服などが粋な〕stylish/〔都会風な〕urbaneあか抜けのしないunpolished/unrefinedあか抜けした物腰polished...
秋めく
鎌倉もすっかり秋めいてきたAutumn 「has come to [made itself felt in] Kamakura.澄みきった青空が秋めいて見えるThe clear blue sky...
改める
1〔新しくする〕renew;〔変える〕change契約を改めるrenew a contract12月の末までに規則を改めることになっているThe regulations will [are to...
粋
1〔垢抜けした様子〕いきな smart;〔特に服装が〕chic [ʃíːk]いきな造りの家a smart [stylish] houseいきな人a person with real flair彼...
出で立ち
1〔出発〕a departure; a start;2〔服装,扮装ふんそう〕dress; attire武士のいでたちでdressed [attired] as a warriorその変ないでたち...
ふくそう【服装】
[共通する意味] ★衣服およびその装飾品などを身につけた姿。[英] dress; costume[使い方]〔服装〕▽服装を整える▽あらたまった服装▽服装を正す▽服装検査〔身なり〕▽ちゃんとした身...
みなり【身なり】
[共通する意味] ★衣服およびその装飾品などを身につけた姿。[英] dress; costume[使い方]〔服装〕▽服装を整える▽あらたまった服装▽服装を正す▽服装検査〔身なり〕▽ちゃんとした身...
よそおい【装い】
[共通する意味] ★衣服およびその装飾品などを身につけた姿。[英] dress; costume[使い方]〔服装〕▽服装を整える▽あらたまった服装▽服装を正す▽服装検査〔身なり〕▽ちゃんとした身...
なり
[共通する意味] ★外から見た人の様子。特に、服装を身につけたときの様子。[英] one's appearance[使い方]〔なり〕▽なりは大きいがまだ子供だ▽女のなりで踊る〔身なり〕▽身なりで...
みなり【身なり】
[共通する意味] ★外から見た人の様子。特に、服装を身につけたときの様子。[英] one's appearance[使い方]〔なり〕▽なりは大きいがまだ子供だ▽女のなりで踊る〔身なり〕▽身なりで...
くはいしい【狗吠緇衣】
いつも着ている服装を変えると怪しまれてしまうこと。
けいきゅうひば【軽裘肥馬】
非常に富貴なさま。また、富貴な人の外出のときの装い。転じて、富貴の人。軽くて美しい皮ごろもと肥えた立派な馬の意から。▽「裘」は皮ごろものこと。「軽裘」は軽くて高価な皮ごろも。略して「軽肥」ともいう。また、「肥馬軽裘ひばけいきゅう」ともいう。
ちょういちょうかん【朝衣朝冠】
朝廷に出仕するときに着る衣服やかんむり。▽君主や臣下の公式の服装のこと。礼服。「朝衣」が衣服、「朝冠」がかんむり。
へいいはぼう【弊衣破帽】
破れてぼろぼろの衣服や帽子。身なりに気を使わず、粗野でむさくるしいこと。特に、旧制高校の学生が好んで身につけた蛮カラな服装。▽「弊衣」は傷み破れた衣服。「破帽」は破れてぼろぼろの帽子。「破帽弊衣はぼうへいい」ともいう。「弊」は「敝」とも書く。