えど【江戸】
現在の東京都千代田区を中心とする地域。古くは武蔵(むさし)国豊島郡の一部であったが、平安末期、秩父(ちちぶ)平氏の一族江戸氏が今の皇居の地に居館を造り、室町時代、上杉氏の将太田道灌(おおた...
えど‐あきない【江戸商ひ】
上方の商人が江戸に支店などを出して商売すること。江戸の人々を相手にする商売。「天下泰平、国土万人—を心がけ、その道々の棚出して」〈浮・胸算用・五〉
えど‐あぶらざめ【江戸油鮫】
カグラザメ科の海水魚。全長約2メートル。背部が青灰褐色、腹部が淡色。えらあなは七対で、目に瞬膜(しゅんまく)がない。本州中部以南の深海底に分布。練り製品の材料。あぶらざめ。
えど‐うた【江戸唄】
江戸で流行した三味線伴奏歌曲のこと。長唄・端唄(はうた)・歌沢など。→上方(かみがた)唄
えど‐うちわ【江戸団扇】
江戸特産のうちわ。初めは割り竹に白紙を張っただけのものであったが、のちに墨絵・紅絵(べにえ)・漆絵など美しい彩色を施すようになった。東(あずま)うちわ。
えど【江戸】
Edo; Yedo江戸の敵かたきを長崎で討つavenge oneself on a person in an unlikely place [way]江戸時代((in, during)) the...
えどじだいしょきに【江戸時代初期に】
in the early [early in the] Edo period
えどっこ【江戸っ子】
a person born and brought up in Tokyo彼は江戸っ子気質丸出しだIt's easy to see that he's a 「true-blue downtown...
えどまえ【江戸前】
1〔東京湾近海〕the sea near Tokyo2〔東京湾近海でとれた魚〕fish caught in the sea near Tokyo3〔江戸の流儀〕江戸前の in the Tokyo...
えどむらさき【江戸紫】
1〔野草〕an Edo gromwell2〔染物〕江戸紫の着物a kimono dyed “Edo purple”/a bluish purple kimono