アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
くみ【組(み)】
[名]組むこと。組んだもの。 1 二つ以上を取り合わせたひとまとまりのもの。そろい。セット。「テーブルと—になっているソファー」 2 事をともにする人のまとまり。グループ。「四人ずつ—になる」...
そ【組】
[音]ソ(漢) [訓]くむ くみ [学習漢字]2年 〈ソ〉 1 何本かの太い糸をより合わせたひも。組みひも。「組綬(そじゅ)」 2 いくつかの要素を集め、一つのまとまりにくみ立てる。「組閣・組...
くみ【組】
1〔一揃い〕a set ((of));〔一対〕a pair ((of))茶器一組a tea setトランプ一組a set [《米》 deck] of cards2人ずつの組でin pairs先生...
[共通する意味] ★人の集まり。[英] a group[使い方]〔集団〕▽集団をつくって行動する▽頭脳集団〔グループ〕▽グループに分かれて話し合う▽グループ学習〔組〕▽全員を四つの組に分ける▽紅...
[共通する意味] ★学校教育での児童、生徒の単位集団。[英] a class[使い方]〔組〕▽となりの組が騒がしい▽同じ組になる〔クラス〕▽一学年十クラスのマンモス校▽三年生のクラスを受け持つ▽...
ソ