あき‐かん【空き缶】
中に何も入っていない缶。「—公害」
あきかん‐じょうれい【空き缶条例】
道路や観光地などに散乱する空き缶による公害を追放するための条例案。昭和48年(1973)東京都の町田・三鷹の両市が、メーカーに空き缶回収を義務づける条例を制定したのが最初。
アスファルト‐こか【アスファルト固化】
原子力発電所や核燃料再処理で発生する放射性廃棄物を、アスファルトで固形化すること。放射能を帯びた不純物をはじめとする低レベル放射性廃棄物をアスファルトと混合し、ドラム缶に注入する。
あぶら‐づけ【油漬(け)】
イワシ・ニシンなどの魚肉を塩に漬けるか蒸すかしたのち、オリーブ油などに漬けること。また、その食品。多く缶詰・瓶詰とする。
アペール【Nicolas Appert】
[1749〜1841]フランスのコック長・製菓業者。缶詰の発明者。固形ブイヨン・ゼラチンの製法なども発明。
空き
1〔空いている場所〕room; (a) space空きを作るmake roomあと二つ机が入るだけの空きはありますかIs there room for two more desks?ページの下に...
あきかん【空き缶】
〔ジュースなど飲み物の〕an empty can;〔食べ物の〕an empty can [《英》 tin]空き缶公害the litter problem caused by empty cans
空ける
1〔空間・余白を作る〕紙の片側を空けておくleave a margin on one side of the paper(詰めて)もう1人分空けてくださいWill you make room f...
入れ物
《文》 a receptacle;〔箱・缶など〕a container;〔ケース〕a caseそれを持って行くのに入れ物がないI have nothing to carry it in.その空き...
浮かび上がる
I1〔浮かんでくる〕rise to the surface; break the surface; surface空のドラム缶が浮かび上がってきたAn empty drum 「floated u...
かんきん【監禁】
[共通する意味] ★一定の場所にとどめ、自由を制限すること。[英] confinement[使い方]〔監禁〕スル▽人質を地下室に監禁する▽監禁罪〔軟禁〕スル▽誘拐して自宅に軟禁する▽軟禁状態にお...
なんきん【軟禁】
[共通する意味] ★一定の場所にとどめ、自由を制限すること。[英] confinement[使い方]〔監禁〕スル▽人質を地下室に監禁する▽監禁罪〔軟禁〕スル▽誘拐して自宅に軟禁する▽軟禁状態にお...
ゆうへい【幽閉】
[共通する意味] ★一定の場所にとどめ、自由を制限すること。[英] confinement[使い方]〔監禁〕スル▽人質を地下室に監禁する▽監禁罪〔軟禁〕スル▽誘拐して自宅に軟禁する▽軟禁状態にお...
なげる【投げる】
[共通する意味] ★手の力で、物を遠くへ飛ばす。[英] to throw[使い方]〔投げる〕(ガ下一)▽ボールを投げる▽救助のためロープを投げる〔投ずる〕(サ変)▽池に石を投ずる〔放る〕(ラ五)...
なかみ【中身】
[共通する意味] ★中に含まれている物。[英] substance[使い方]〔内容〕▽教育の内容を豊かにする▽内容のない話▽缶の上面に内容を表示してある〔中身〕▽人間は中身が大切だ▽中身の乏しい...
ご‐しょうせき【呉昌碩】
[1844〜1927]中国、清末近代の文人画家。安吉(浙江(せっこう)省)の人。名は俊卿(しゅんけい)。昌碩は字(あざな)。号、缶廬(ふろ)・苦鉄など。花卉(かき)画・山水画を得意とし、また篆刻...
たかさき‐たつのすけ【高碕達之助】
[1885〜1964]政治家・実業家。大阪の生まれ。大正6年(1917)東洋製缶を設立。昭和17年(1942)満州重工業総裁に就任し、戦後は在満日本人の引き揚げに尽力した。昭和30年(1955)...
ローランド【Frank Sherwood Rowland】
[1927〜2012]米国の化学者。大気化学の権威として活躍。スプレー缶などに使われるフロンがオゾン層を破壊することを初めて報告し、フロン使用の規制を訴えた。1995年、ノーベル化学賞受賞。