アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「視点」を説明文に含む言葉 辞書すべて

視点を説明文に含む言葉

国語辞書(108)

  • アル‐ジャジーラ【Al Jazeera】

    カタールを本拠地とする衛星テレビ局。1996年に同国首長の資金により設立。アフガニスタン戦争やイラク戦争で、現地に食い込んだ取材と、欧米系メディアとは異なる視点で注目される。

  • アングル【angle】

    1 角度。 2 「カメラアングル」の略。 3 観点。視点。 4 山形鋼のこと。

  • あんぽ‐こん【安保懇】

    《「安全保障と防衛力に関する懇談会」の略称。「安防懇」とも》日本の安全保障・防衛力のあり方について幅広い視点から総合的に検討する目的で設置された、首相の私的諮問機関。平成16年(2004)に小泉...

  • いだいなるギャツビー【偉大なるギャツビー】

    《原題The Great Gatsby》フィッツジェラルドの小説。1925年刊。第一次大戦後の米国を舞台に、青年富豪ギャツビーの栄光と破滅を、隣家の青年ニックの視点で描く。別邦題「華麗なるギャツ...

  • いちげん‐びょうしゃ【一元描写】

    岩野泡鳴(いわのほうめい)が唱えた描写の方法論。小説の中で、作者の主観を移入した人物を設定し、その視点から描写を一元的に統一すべきだとする。田山花袋の平面描写に反対して主張したもの。⇔多元描写。

  • もっと調べる 108 件

英和・和英辞書(23)

  • 帰宅

    returning [coming] home[参考]「家に帰る」という場合、どこに視点を置くかによって go homeであったり come homeであったりするので注意。その点でreturn homeは無難。

  • 視点

    a point of view; a viewpoint視点を変えて考えてみなさいTry to think about it from a different point of view.

  • 点

    I1〔小さい印〕a dot, a point;〔句読点〕a punctuation mark;〔句点〕a period;〔斑点〕a speck;〔小数点〕a pointiの点を打つのを忘れないよ...

  • グローバル

    グローバルな視点で[見地から]from a global 「point of view [standpoint]グローバルな視野a global perspectiveグローバル化globali...

  • a global view of economic problems

    経済問題に対する大局的視点

  • もっと調べる 23 件

類語辞書(30)

  • してん【視点】

    [共通する意味] ★物を見たり考えたりする立場。[英] a point of view[使い方]〔観点〕▽観点を変える▽異なった観点に立って考える▽教育的な観点〔視点〕▽視点を変える▽それぞれの...

  • かんてん【観点】

    [共通する意味] ★物を見たり考えたりする立場。[英] a point of view[使い方]〔観点〕▽観点を変える▽異なった観点に立って考える▽教育的な観点〔視点〕▽視点を変える▽それぞれの...

  • に

    [共通する意味] ★動作の起点である相手を表わす。[使い方]〔から〕▽私はこの化粧品を彼女から買った▽先生からのことづけ▽配達人から荷物を渡された〔に〕▽関係者に話を聞く▽友達に鉛筆を借りる▽車...

  • にとって

    [共通する意味] ★立場・視点を表わす。[使い方]〔にとって〕▽彼女にとっての一番の関心事はおしゃれについてである▽敬語は人間関係にとって潤滑油の役割を果たします〔からみて〕▽親からみてかわいく...

  • きゃっかんてき【客観的】

    [共通する意味] ★物事に対しての考え方や姿勢。[使い方]〔客観的〕(形動)▽客観的に分析する▽客観的な立場に立って発言する〔主観的〕(形動)▽主観的な見方によって随分と受け取り方が違う[使い分...

  • もっと調べる 30 件

四字熟語(1)

  • きしょうてんけつ【起承転結】

    漢詩の四句からなる絶句における構成法の一つ。八句からなる律詩においても二句ずつまとめて絶句に準じる。第一句(起句)でうたい起こし、第二句(承句)でこれを受けて発展させ、第三句(転句)で場面や視点を転じ、第四句(結句)でこれらを受けつつ全体をしめくくる。また、文章や話などで全体を秩序正しくまとめる構成の意として用いられる。さらに広く物事の順序、展開のしかた、構想にも用いられる。

人名事典・人物検索(9)

  • アルゲダス【José María Arguedas】

    [1911〜1969]ペルーの作家・文化人類学者。幼少期をケチュア系先住民と暮らし、長じて先住民復権運動を推進した。インディオの言語や視点を小説に反映させインディヘニスモ文学の新しい地平をひらい...

  • きたはら‐あいこ【北原亜以子】

    [1938〜2013]小説家。東京の生まれ。本名、高野美枝(よしえ)。女性ならではの視点で描いた時代小説で人気を集める。「恋忘れ草」で直木賞受賞。他に「粉雪舞う」「夜の明けるまで」「慶次郎縁側日...

  • けい‐し【恵施】

    中国、戦国時代の思想家。名家(めいか)学派の一人で、常識的な見解を自由な視点によって覆そうとする多くの命題を残した。荘子の論敵としても知られる。生没年未詳。

  • こやま‐いとこ【小山いと子】

    [1901〜1989]小説家。高知の生まれ。本名、池本イト。犯罪や社会問題を扱った大衆小説を女性の視点で描いた。「執行猶予」で直木賞受賞。他に「海門橋」「ダム・サイト」「皇后さま」など。

  • しげまつ‐きよし【重松清】

    [1963〜 ]小説家。岡山の生まれ。フリーライターを経て作家となる。現代社会における家族のあり方を新鮮な視点で描き、人気を集める。「ビタミンF」で直木賞受賞。他に「ナイフ」「エイジ」「定年ゴジ...

  • もっと調べる 9 件

  1. 辞書
  2. 「視点」を説明文に含む言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • パスカル
    感情には、理性にはまったく知られぬ感情の理屈がある。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO