アイ‐ジー‐オー【IGO】
《intergovernmental organization》政府間組織。多数の国家が共通の目的を達成するために形成する国際団体。
あいち‐ターゲット【愛知ターゲット】
生物多様性の保全のために各国が連携して取り組む目標。平成22年(2010)に名古屋市で開催された生物多様性条約第10回締約国会議(COP10、通称国連地球生きもの会議)で採択された決議の一つ。陸...
アウトカム‐ひょうか【アウトカム評価】
事業活動の実態や成果を評価する手法の一つ。事業の実施によって生じた人々の意識や行動に生じた変化など、事業の成果・効果(アウトカム)をもとに、目標の達成度を評価する。→アウトプット評価
アチーブメント【achievement】
《「アティーブメント」とも》達成。業績。
アテルイ
《ATERUI》国立天文台が運用する、天文学専用のスーパーコンピューター。米国のクレイ社によるスカラー型スーパーコンピューターであり、平成25年(2013)に運用開始。翌年のアップグレードでピー...
命
I1〔生命〕life命あるもの[なきもの]an animate [inanimate] thing/a living [lifeless] thing命のある限りご恩は忘れませんI will r...
最長
最長の the longest ((distance))最長不倒距離〔ジャンプ競技の〕その日の最長不倒距離は山田の120メートルだったThe longest jump of the day wa...
さいちょうふとうきろく【最長不倒記録】
首相は最長不倒記録を達成するだろうかWill the prime minister succeed in setting a new record for longevity in office?
手段
〔方法〕a means ((単複同形));〔一段階としての手段〕a step;〔方策〕a measure問題解決のために積極的な手段を講じようWe'll take positive steps ...
省エネ
saving energy; energy conservation省エネルギー対策((take)) energy-saving measuresこの会社では省エネが徹底しているThis com...
たっせい【達成】
[共通する意味] ★大事、難事を成し遂げること。[英] achievement[使い方]〔達成〕スル▽北極点到達の偉業を達成した〔成就〕スル▽念願を成就させる▽大願成就〔大成〕スル▽事業を大成す...
じょうじゅ【成就】
[共通する意味] ★大事、難事を成し遂げること。[英] achievement[使い方]〔達成〕スル▽北極点到達の偉業を達成した〔成就〕スル▽念願を成就させる▽大願成就〔大成〕スル▽事業を大成す...
たいせい【大成】
[共通する意味] ★大事、難事を成し遂げること。[英] achievement[使い方]〔達成〕スル▽北極点到達の偉業を達成した〔成就〕スル▽念願を成就させる▽大願成就〔大成〕スル▽事業を大成す...
ほうほう【方法】
[共通する意味] ★目的を達成するための行動の内容を表わす語。[英] a way; a means[使い方]〔仕方〕▽勉強の仕方が悪い▽あいさつの仕方が悪い▽仕方がない、あきらめよう〔方法〕▽う...
しかた【仕方】
[共通する意味] ★目的を達成するための行動の内容を表わす語。[英] a way; a means[使い方]〔仕方〕▽勉強の仕方が悪い▽あいさつの仕方が悪い▽仕方がない、あきらめよう〔方法〕▽う...
いっちだんけつ【一致団結】
集団や組織の大勢の人々が、特定の目的を達成するために、心を一つにして協力しあうこと。
がしんしょうたん【臥薪嘗胆】
将来の成功を期して苦労に耐えること。薪の上に寝て苦いきもをなめる意から。▽「臥」はふし寝る意。「薪」はたきぎ。「嘗」はなめること。「胆」は苦いきも。もとは敗戦の恥をすすぎ仇あだを討とうと、労苦を自身に課して苦労を重ねること。
きょうけんはつどう【強権発動】
政府、官庁、自治体などの公的機関が、ある目的を達成するために、法的な強制力を行使すること。転じて、強い立場にある者が、弱い立場にある者に対して強制的に命令すること。
しだいさいそ【志大才疎】
志は雄大だが、それに見合った才能に欠けること。▽「疎」はあらい、まばらの意。「疎」は「疏」とも書く。
しょしかんてつ【初志貫徹】
初めに心に決めた志を最後まで貫き通すこと。▽「初志」は思い立ったときの最初の気持ち・志。「貫徹」はやり通す、貫き通すこと。
アウン‐サン【Aung San】
[1915〜1947]ビルマ(ミャンマー)の独立運動指導者。第二次大戦中、独立のため日本軍に協力、のち抗日運動を指導。戦後は英国からの独立達成に尽力したが、暗殺された。オン=サン。
ケインズ【John Maynard Keynes】
[1883〜1946]英国の経済学者。有効需要論・乗数理論・流動性選好説を柱とする主著「雇傭・利子および貨幣の一般理論」により、失業と不況の原因を明らかにして完全雇用達成の理論を提示し、のちにケ...
サン‐マルティン【José de San Martin】
[1778〜1850]ラテンアメリカ独立運動の指導者。アルゼンチン生まれ。スペイン軍人として働いたのち帰国し、アルゼンチン独立闘争に参加。スペイン軍と戦い、アルゼンチン、チリ、ペルーの独立を達成...
スハルト【Suharto】
[1921〜2008]インドネシアの第2代大統領。中部ジャワの出身。第二次大戦では宗主国オランダの兵士として戦うが、日本に敗れると日本が組織した軍に入隊。戦後は独立戦争で活躍。1965年、軍部左...
ビスマルク【Otto Eduard Leopold Fürst von Bismarck】
[1815〜1898]ドイツの政治家。プロイセン首相として軍備増強を強行、普墺(ふおう)・普仏(ふふつ)両戦争を勝利に導き、1871年、ドイツ統一を達成、帝国初代宰相となる。保護関税政策をとって...