言い伝える
1〔代々口で伝える〕hand down (by word of mouth);〔うわさを〕spread, circulate村人たちは二人の悲恋の物語を今日に言い伝えているThe village...
怒り
anger;〔激しい怒り〕(a) rage, (a) fury,《文》 wrath怒りに燃えるburn with anger/rage/be furious怒りを招く[なだめる]arouse [...
一味
an unsavory group; a gang; a ring ((of thieves))陰謀の一味に加わるtake part in a conspiracy彼は強盗の一味と間違えられたH...
一遍
1⇒いちど(一度)一遍に質問されても答えられないI can't answer all your questions at once.2〔ひととおり〕通り一遍のあいさつで片付けるわけにはいかないY...
否や
1〔「…や否やは」の形で,…かどうか〕if; whether (or not) ⇒どうかこの国が貧困から脱却するや否やはもっぱら国民の勤労意欲にかかっているWhether the nation ...
否
〔答えの内容が否定の時〕no;〔答えの内容が肯定の時〕yes「君は見たかい」「いや,見なかった」“Did you see it?”“No, I didn't.”「君は見なかったのか」「いや,見た...
浮き立つ
優勝の知らせに全校の生徒が浮き立ったThe news of winning the championship 「put the whole school in high spirits [che...
訴える
1〔告訴する〕〔裁判所に〕sue ((a person for libel)),bring 「an action [a suit] ((against));〔警察などに〕complain ((t...
影像
1〔人の肖像など〕a representation ((of a person)) in a picture当寺には開山の影像が伝えられているA portrait of the founder ...
鰓
gills(▼通例複数形)えらのあるgilledえらの張った顔a heavy-jowled face鰓呼吸branchial respiration