きょうしつではしらないこと【教室で走らないこと】
Do not run in the classroom.
きょうしつでぷりんとをはいふする【教室でプリントを配布する】
distribute handouts in the classroom
きょうしにいんそつされたこどもたち【教師に引率されたこどもたち】
children escorted under the supervision of a teacher
きょうしになる【教師になる】
become a teacher
きょうしにぼうりょくをふるう【教師に(対し)暴力をふるう】
use violence against a teacher
きょうしによるたいばつ【教師による体罰】
physical punishment by a teacher
きょうしによるてきせつなしどう【教師による適切な指導】
proper instruction by a teacher
きょうしのわるくちをいう【教師の悪口を言う】
say nasty [bad, unkind] things about one’s teacher
きょうしゃ【強者】
a strong man強者と弱者the strong and the weak
きょうしゃ【香車】
〔将棋の〕a lance; a spear