initiative
[名]1 U自らの決定[決断](力),率先,独創力,進取の精神a man of great initiativeきわめて進取の精神に富んだ男on one's own initiative自らの責...
innocent
[形]1 〈人が〉無罪の,潔白な,(…の)罪を犯していない≪of≫;〔限定〕何の罪もない(◆巻き添えをくったことを示す)innocent victims [bystanders]罪のない犠牲者[...
It is entirely [particularly, highly] appropriate that ...
…ということはまったく[特に,きわめて]妥当だ
It is of capital importance.
それはきわめて重要だ
It seemed extremely difficult to achieve.
それをやりとげるのはきわめて困難に思われた
juicy
[形](-i・er;-i・est)1 〈果物などが〉汁の多い;〈肉などが〉ジューシーな1a ((略式))〈天候などが〉じめじめした,湿っぽい2 ((略式))〈話などが〉興味をそそる,きわどい(◇...
kaleidoscope
[名]1 カレードスコープ,万華鏡2 千変万化するもの[模様,状況,場面など]the kaleidoscope of life変転きわまりない人生語源[ギリシャ「美しい形」+-scope]
kid gloves
キッド革製の手袋kid glovesの慣用句・イディオムhandle [treat] A with kid glovesA(人・物)をきわめて慎重に[優しく]扱う
kid stuff
1 子どもじみた言行[ふるまい]2 きわめて簡単なもの;児戯(((英))kids' stuff)
Kiwanis
[名]キワニスクラブ(◇米国・カナダの民間奉仕団体)Kiwanisの派生語Kiwanian名キワニスクラブ会員