きんせきぶん【金石文】
an epigraph
きんせつかんせいレーダー【近接管制レーダー】
(an) approach control radar
きんせつひょうじき【近接表示器】
〔鉄道の〕an approach indicator
きんせつみらい【近接未来】
〔文法で〕the near [immediate] future
きんせんかんかく【金銭感覚】
彼は金銭感覚がないHe has no sense of the value of money.金銭感覚が麻痺しているbe insensitive to the actual value of m...
きんせんすいとうがかり【金銭出納係】
a cashier;〔銀行の〕 ((主に米)) a teller
きんせんすいとうぼ【金銭出納簿】
an account book; a cashbook
きんせんずく【金銭ずく】
金銭ずくで働くwork solely for money
きんせんとうろくき【金銭登録器】
a cash register
きんせいの【禁制の】
forbidden; prohibited男子禁制の尼寺a nunnery closed to menその種のけしの栽培は禁制になっているThe cultivation of that spe...