twitchy
[形]1 ぴくぴく動く2 ((略式))(心配・不安などのために)いらいらした;(緊張で)ぴりぴりした
tympan
[名]1 《印刷》チンパン(◇圧力を平均化するため圧盤と印刷機の間に入れるもの)2 =tympanum 33 =tympanic membrane
type
[名]1 C(共通の特徴をもつ)型(解説的語義)タイプ,類型,種類,…系,…タイプの人;〔one's ~〕((略式))自分好みのタイプ[人]different types of question...
uh
[間]1 あー,えー,そのー(◆ためらいなどを表す)2 =huh
um
[間]えーと,うーん(◆ためらい・思案・間まを表す)━━[動]自〔次の句で〕umの慣用句・イディオムum and aah口ごもる
umpire
[名]C1 (競技の)アンパイア,審判員(◆野球・卓球・テニス・バドミントン・クリケットに用いる;⇒referee 名1)a plate [base] umpire(野球の)球審[塁審]2 (争...
unconstructed
[形]((主に米))〈衣服が〉(形を整えるためのパット・芯地しんじなどの)詰め物をしていない
unction
[名]1 ((古))(治療用)油薬[軟膏なんこう]を塗ること;軟膏2 ((形式))《カトリック》(聖別のための)塗油;聖油,聖膏;注入された霊力2a 宗教的熱情,情熱的な調子,(わざとらしい)熱...
under the doctor for ...
((英略式))…で治療中で,…のため医者にかかって
unedifying
[形]((形式))啓発しない;ためにならない