目玉
I〔眼球〕an eyeball目玉をぎょろつかせるroll [goggle] one's eyesII〔しかられること〕a scoldingお目玉を頂戴したI was scolded sever...
目処
〔目標〕an aim;〔見通し〕an outlook仕事のめどがまだつかないThe outlook for the work is still vague.住まいを見つけるめどがまだつかないI ...
滅り込む
床がめり込むのを感じたI felt the floor 「give way [begin to cave in] under my feet.トラックが泥の中にめり込んでいたThe truck ...
めをしろくろさせる【目を白黒させる】
驚いて目を白黒させたHe goggled in astonishment.餅もちがのどにつかえて,老人は目を白黒させていたThe old man's eyes rolled in agony f...
面識
acquaintance面識のある人an acquaintanceあの人とは面識があるI am acquainted with him.彼とは一面識もないHe is a perfect stra...
妄執
a deep-rooted delusion;〔仏教で〕(a) delusory attachment彼は自分が天の使いであるという妄執に取りつかれていたHe was obsessed with...
亡者
I〔死者〕the deceased; the dead(▼総称);〔幽霊〕a ghostII〔執念に取りつかれている人〕がりがり亡者a very greedy person金と名声の亡者だHe ...
目論む
plan, lay a plan;〔たくらむ〕scheme彼が何をもくろんでいるのか皆目見当がつかないI have no idea what he is after.彼は何かよからぬことをもくろ...
持つ
I1〔手の中にある〕have; hold彼は本を手に持っているHe has a book in his hand.かばんを持ちましょうLet me hold the bag.どれでもお好きなのを...
物
I1〔物体〕a thing;〔品物〕an articleこのての物は品切れですArticles of this kind are out of stock.物が不足してきたGoods are r...