persistence
[名]U1 粘り[根気]強さ,不屈の精神;頑固さwith dogged persistence断固として屈さずに2 永続,持続(性);結果[影響]の残存the persistence of vi...
personally
[副]1 個人として,個人が関わって;〔文修飾〕私[自分]としてはHe is (held) personally responsible for the mistakes.ミスの責任は彼個人にあ...
Personally, I don't agree with you.
個人としてはあなたに同意できない
pesticide
[名]CU殺虫剤(◆除草剤・カビ・防除剤・殺鼠さっそ剤などの総称としても用いられる)pesticideの派生語pesticidal形
pettitoes
[名]1 (特に食用としての)豚足2 ((戯))(特に子どもの)足指,足
pharma
[名]1 〔集合的に〕(産業の一部門としての)製薬会社2 (ひとつの)製薬会社
phenacetin
[名]《薬学》フェナセチン(◇もと解熱・鎮痛剤として用いた)
phencyclidine
[名]《薬学》フェンシクリジン(◇動物の麻酔剤;不法に幻覚剤としても用いられる)
phenolphthalein
[名]《化学》フェノールフタレイン(◇指示薬として滴定・下剤に用いる)
Phoebe
[名]1 《ギリシャ神話》ポイベ(◇月の女神としてのアルテミス;ローマ神話の Diana に当たる)1a ((形式))(擬人化された)月2 フィービー(◇女子の名)3 〔p-〕《鳥類》フェーベ(...