寂として
人々は皆,寂として声もなかったNo one spoke a word.辺りは寂として物音一つしなかったA profound silence prevailed.
接近
I1〔近づくこと〕接近する approach; make an approach ((to));come close ((to))ボートが接近して来たA boat approached [dre...
接触
I〔触れること〕touch; contact接触する come in [into] contact with, make contact with;〔軽く触れる〕touch電気の接触が悪いThe...
せっしょくする【接触する】
come in [into] contact with, make contact with;〔軽く触れる〕touch電気の接触が悪いThe (electrical) contact [con...
節操
〔主義・主張を守ること〕 《文》 constancy,《文》 fidelity ((to));〔高潔さ〕integrity;〔道義にかなった主義・信条〕principle(s)夫婦の間の節操co...
節
1〔時,ころ〕timeこの節these days/nowadaysこの節の若者は礼儀に欠けるYoung people today have no manners.その節はご親切にありがとうござい...
施肥
fertilization施肥する fertilize; manure(▼主として有機質肥料を)
せひする【施肥する】
fertilize; manure(▼主として有機質肥料を)
せめて
at leastせめてパリだけでも見たいI want to see Paris, at least.せめてもう1時間でも長くいられたらなあI wish I could stay at least...
選考
(a) selection選考する select ((a candidate for a post))選考された人[物]a selection彼は選考に漏れたHe was not selecte...