しどけない
〔身なりなどが〕slovenly ⇒だらしない彼女は起き抜けのしどけない姿で現れたShe had just gotten out of bed, and she came out 「untidi...
萎む
I〔しなびる〕wither (away)花がしぼんだThe flower has withered [faded].風船がしぼんだThe balloon shriveled.II〔勢いがなくなる...
社会
1〔共同生活の集団〕(a) society;〔地域社会〕(a) community原始[文明/民主]社会(a) primitive [civilized/democratic] society実...
しゃかいてきかくさ【社会的格差】
social inequalityこの国では社会的格差の広がりが問題になりつつあるThe increasing gap between the haves and have-nots is be...
しゃなりしゃなり
affectedly; mincinglyしゃなりしゃなりと歩くwalk with a mincing gait [step]
三味線
a samisen; a three-stringed Japanese banjo ((複 ~s, ~es))説明A samisen is a banjo-like musical instr...
洒落込む
1〔しゃれた身なりをする〕dress up; be [get] dressed up2〔気の利いたことをする〕箱根へドライブとしゃれ込んだWe treated ourselves to a dr...
収集
1〔一箇所に集めること〕収集する gatherこの事件に関する資料は図書館が収集したThe library has gathered [amassed] materials on the inc...
しゅうしゅうする【収集する】
collect彼は外国切手を収集しているHe collects foreign stamps.彼は初版本をかなり収集しているHe has quite a collection of first...
秋冷
cool autumn weather秋冷の候となりましたThe cool autumn season has come.