impassive
[形]1 〈人が〉無感動の,冷淡な;〈顔つきが〉感情を示さない,無表情の2 気を失った,人事不省の3 苦痛を感じない,無感覚な4 動かないimpassiveの派生語impassively副imp...
inbreeding
[名]1 《生物》近親交配[繁殖];同系交配2 同系統の人材のみで組織を作ること,派閥人事(◇大学の教授陣・軍部のスタッフなど)
insensibility
[名]1 ((形式))(…に対する)無感覚,無知覚;人事不省≪to≫2 感情を感じないこと3 感受性の鈍いこと;無感動,無関心,無神経,冷淡
insensible
[形](◆sensibleの反意語でないことに注意)((形式))1 〔叙述〕〈人が〉(…に対する)感覚[知覚]を失った≪to,of≫;((古))人事不省のinsensible to [of] p...
interlope
[動]自1 他人事に立ち入る[出しゃばる]2 もぐり営業をするinterlopeの派生語interloper名口出しをする人;(不法)侵入者,じゃま者;もぐりの商人
investigate
[動]1 他…を(組織的に)研究する,…を(詳細に)調査する;自研究[調査]するinvestigate the cause of a traffic accident交通事故の原因を調査する2 ...
It is an event anterior to the murder.
それは例の殺人事件より前の出来事だ
Job applicants were screened by the personnel department.
求職者たちは人事課で選考された
judge
[名]C1 裁判官,判事(◆形容詞は judicial)the presiding judge裁判長1a 《聖書》士師しし,裁き司;〔J-〕(最高審判者としての)神2 (スポーツの)審判(員),...
judge a murder case
殺人事件の裁判をする