bonze
[名](仏教の)坊主,僧語源[日本]
Buddha
[名]1 〔しばしばthe ~〕釈迦牟尼しゃかむに,釈尊(◇566?-480? B.C.;仏教の開祖ゴータマ・シッダールタの尊称);仏陀ぶつだ2 C〔時にb-〕《仏教》阿羅漢あらかん,仏;(俗に...
Buddhism
[名]U仏教[法]
Buddhist
[名]C仏教徒[家,信者]━━[形]仏教(徒)のBuddhistの派生語Buddhistic, Buddhistical形
Dalai Lama
ダライラマ(◇チベット仏教[ラマ教]の教主;Dalai はモンゴル語で「海」)
dharma
[名]《ヒンズー教・仏教》1 法,(宇宙・人間などの)本体,本性2 教法[戒律](に従うこと)3 正しい行い;徳4 仏教;仏陀ぶっだの教え
enlightenment
[名]U1 ((形式))啓発,啓蒙けいもう,教化1a 啓蒙された状態;(仏教などの)悟り2 〔the E-〕(17-18世紀のヨーロッパの)啓蒙運動
Hinayana
[名]小乗仏教(⇒Mahayana)語源[サンスクリット]Hinayanaの派生語Hinayanist名
Jataka
[名]《仏教》ジャータカ,本生ほんしょう話(◇Buddha 前世の説話集)
karma
[名]U1 《ヒンズー教・仏教》羯磨かつま,業ごう,カルマ1a ((略式))(因果応報による)人の運命2 (人・土地などの)雰囲気,感じgood [bad] karmaよい[悪い]感じkarma...