take counsel from ...
…から助言を得る
take [seek] legal advice
法律上の助言を得る[求める]
tender2
[動]1 他((形式))〈書類などを〉(…に)公に提出[提示]する;〈助言・わび・礼などを〉申し出る≪to≫2 他((形式))〈代金を〉支払う;《法律》〈金銭・物品を〉(債務の弁済などで)提出す...
thank
[動]他〈人に〉(行為などに対して)感謝する,謝意を表す,礼を言う≪for≫I cannot [can never] thank you enough.お礼の申し上げようもありませんLisa t...
The child benefited by his mother's good advice.
その子どもは母のよき助言に得るところがあった
tip2
[名]C1 チップ,心づけ,祝儀reward a porter with a big [fat] tipポーターにチップをはずむgive a tip to a waiter給仕にチップをやる2 ...
tool
[名]C1 道具,用具,工具;(旋盤などの)工作機械(の刃先)a multipurpose tool万能具[類語]tool (職人などが手作業で使う)道具.implement (特定の用途に使う...
transpire
[動]1 《植物》自〈水分が〉(植物などから)(空気中に)出る,蒸散する;他自〈植物が〉(水分を)出す≪into≫2 自〔itを主語にして〕((形式))〈…という秘密・事実などが〉明るみに出る,...
unadvised
[形]1 忠告[助言]を受けていない,助言のない2 思慮のない,無分別な,軽率なunadvisedの派生語unadvisedly[-váizidli]副unadvisedness名
visit
[動]1 他〈人・場所を〉訪問する(解説的語義)訪ねる,〈観光地・ウェブサイトなどを〉訪れる;自(場所を)訪問する≪at≫,(人を)ちょっと訪ねる,((米略式))(人と)おしゃべりする≪with...