previous question
《議会》先決問題(◇特に英米議会の下院で,討論を省略して直ちに評決する動議)
prickly
[形](-li・er;-li・est)1 とげの多い[をつけた]2 ちくちくする[痛む]3 ((略式))〈人が〉すぐ怒る4 〈問題などが〉やっかいな,めんどうなpricklyの派生語prickl...
problem
[名]C1 (…についての/…の/…にとっての)困った問題,難題,(解決を要する)課題≪with/of/for≫a major [serious, real] problem重要な[深刻な,現実...
problem loans
不良貸出,問題貸出
problem-solving
[名]形問題解決(の)
problematic
[形]1 問題のある[多い],問題をはらむ,解決のむずかしい;疑わしい;不確実な;未決の2 《論理学》蓋然的な━━[名]C未解決問題problematicの派生語problematically副
Problems are caused by the absence of information.
情報不足で問題が起こる
problems caused by deficiencies in the computer program
コンピュータプログラムの欠陥によって引き起こされた問題
problems of hunger and poverty
食糧難と貧困の問題
problems of this order
この種の問題