The proposal is not quite in place.
その提案は必ずしも当を得たものではない
The stones [Stones] will cry out.
悪事は必ず露見するもの(◆聖書より)
There is nothing new under the sun.
((諺))日の下に新しいものなし;必ずもととなるものがある(◆聖書より)
They are certain to succeed.
彼らは必ず成功するだろう
This letter expects an answer.
この手紙には必ずお返事いただきます
time
timeの主な意味名1 時(の流れ)2 (区切られた)時間3 時点◆流れに見立てられる「時」をひとまとまりとして区切ると「時間」,その一瞬をとらえると「時点」を意味する.━━[名]1 U時(の流...
union shop
1 ユニオンショップ(◇雇用条件がすべて労資間協定で決められる職場)2 ユニオンショップ(◇一定期間後必ず組合員になることが条件の職場)
up
[副]【上へ】1 【垂直】(下から)上へ(解説的語義)(より)高い所へ[に],(地上・水面などに)上がって,(炎などが)燃え上がって,(食べたものを)胃から戻して(⇔down)the cloud...
up there
1 天国で2 あそこに(over there);向こうで(◆必ずしも高い所を意味しない)What is Jane doing up there?ジェーンはあそこで何をしているんだ
wallpaper charges
((略式))ウォールペーパーチャージ,大量罪状(◇被告に対する数多くの起訴事件;多くの事件のいずれかで必ず有罪を勝ち取ろうとするときに行う)