欠点
1〔欠けている所〕a fault, a shortcoming, a drawback;〔弱点〕a weak point人の欠点を捜すfind fault with a person欠点だらけで...
交換
(an) exchange; give-and-take交換する exchange文化の交換(a) cultural exchange物々交換barterそのボールペンと交換にノートをあげようI...
こうかんする【交換する】
exchange文化の交換(a) cultural exchange物々交換barterそのボールペンと交換にノートをあげようI'll give you a notebook in excha...
交流
1〔互いに混じること〕(an) exchange地方自治体間の人事の交流an interchange of personnel between local governments2国間の文化の交...
興隆
prosperity興隆する 〔栄える〕prosper;〔全盛を極める〕flourish文化の興隆the flourishing of culture戦後の日本の興隆は目覚ましかったThe wa...
こうりゅうする【興隆する】
〔栄える〕prosper;〔全盛を極める〕flourish文化の興隆the flourishing of culture戦後の日本の興隆は目覚ましかったThe way Japan rose t...
国連
the United Nations ((略 UN))(日本の)国連大使the (Japanese) ambassador to the United Nations国連への加盟を要求する「re...
里帰り
I〔親の家に〕a bride's first visit to her parents' home after her marriage3か月経ってから里帰りをしたShe went home t...
示唆
〔提言〕(a) suggestion;〔暗示〕a hint示唆する suggest示唆に富んだ〔刺激となる〕stimulating/〔考えさせる〕thought-provokingこの実験は鈴木...
しさする【示唆する】
suggest示唆に富んだ〔刺激となる〕stimulating/〔考えさせる〕thought-provokingこの実験は鈴木教授の示唆で始められたThe experiment was beg...