せいぞんする【生存する】
survive適者生存the survival of the fittestその事故で生存した者はなかったNo one survived the accident.
せいぞんりつ【生存率】
a survival rate手術後の3年生存率は70パーセントですThe three-year survival rate after the operation is seventy per...
存する
1〔存在する〕exist;〔残っている〕remain;〔生存する〕survive地球の存する限りas long as the earth exists2〔…にある〕 《文》 consist ((...
存否
生存者の存否は明らかでないIt is not known whether there are survivors or not.一時はネス湖の怪物の存否について色々な説があったAt one ti...
適者
適者のみが成功する社会a society in which only the fit succeedそれは適者生存の原理に合致するIt conforms to the principle of ...
てきしゃせいぞん【適者生存】
それは適者生存の原理に合致するIt conforms to the principle of the survival of the fittest.
望み
1〔願望〕a wish ((for; to do));〔強い願望〕a desire ((for; to do))望みがかなったHis wish was fulfilled [granted].望...
北限
下北半島が日本猿が生存できる北限だThe Shimokita Peninsula is the northern limit of the Japanese monkey's habitat.
優勝
〔第一位になること〕a victory;〔勝ち得た選手権〕a championship, a title優勝する win the championship [title]; become the...
ゆうしょうれっぱい【優勝劣敗】
〔生存競争で〕the survival of the fittest