flight path
飛行経路;(誘導弾などの)進路;(航空誘導装置の)指示コース
float
floatの主な意味動1 〈物が〉(水面に)浮く2 〈風船などが〉(空中に)浮かぶ3 〈人が〉(浮くように)軽やかに動く4 〈考え・表情が〉浮かんで現れる5 〈言葉・うわさなどが〉浮いて広がる◆...
funnel
[名]C1 じょうご,漏斗ろうと1a じょうごに似たもの,採光[通風]筒,換気坑2 (汽船・機関車などの)煙突━━[動](~ed;~・ing,((英))~led;~・ling)1 他自じょうご形...
get
getの主な意味動1 〈物などを〉入手する2 〈名誉・習慣などを〉得る3 〈病気・罰などを〉こうむる4 〈意図・意味を〉つかむ5 〈弾丸・打撃が〉〈人などに〉当たる6 〈物・人を〉移動させる6a...
ghost
[名]C1 (死者の)魂,幽霊,亡霊,死霊≪of≫;(生命の根源である)魂;〔時にG-〕霊(的存在)the ghost of a dead person死人の霊1a 幽霊のようにやつれた人2 ぼ...
glide
[動]1 〔経路表現を伴って〕自氷上を滑る;他〈そりなどを〉氷上を滑らせて進める2 自他〔経路表現を伴って〕(地上・水面・空中などを)滑るように移動する[させる],音も立てずに進む[進ませる]g...
glide path
グライドパス(◇航空機の降下経路)
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
gurgle
[動]1 自〈水などが〉ドクドク[ゴボゴボ]流れる[音を立てる];〔経路表現を伴って〕音を立て流れる2 自〈人・鳥が〉(満足などで)ゴロゴロのどを鳴らす≪with≫;他…をのどを鳴らして言う━━...
gush
[動]1 自〔経路表現を伴って〕〈液体などが〉(…から)勢いよく流れ出る,わき出る,ほとばしる,噴出する(out,forth,up)≪from,out of≫;(涙・血などを)流す,噴き出す≪w...