philosophy
[名](複-phies)1 U哲学deductive [inductive] philosophy演繹えんえき[帰納]哲学speculative [empirical, practical] p...
picnic
[名]C1 (食事持参の)遠足,ピクニック;野外での食事(◆((英))ではピクニックの食べ物,((米))では郊外・自宅の庭などで焼き肉などを作る小さいパーティーも含む)a picnic area...
pleasant
[形](more ~;most ~/~・er;~・est)1 〈物・経験などが〉愉快な,〈場所・天候などが〉快い,心地よい,(…して)楽しい≪to do≫,(…に)気持ちのよい≪to≫a ple...
plumb the depths of A
1 A(湖など)の水深を測る2 A(いやなこと)のどん底を経験する[味わう]
practical
[形]1 〈行為・問題などが〉実際面に関わる(解説的語義)実際の,実際的な,実践上の,実用上の(⇔theoretical)practical help [advice]実際的な援助[助言]pra...
practiced
[形]1 〈人・能力などが〉経験を積んだ,(…に)熟練した≪in,at≫;なれた2 〔限定〕〈ほほえみなどが〉つくった,わざとらしい
practician
[名]1 経験者,熟練者2 実務家3 =practitioner 1
pure
[形](pur・er;pur・est)1 〈物質が〉混じりけがない,不純物のない,純粋な(⇔mixed)pure wool純毛pure essential oil混ざり物のない精油2 〈水・空気...
put
putの主な意味動1 〈物などを〉(場所に)置く2 〈物・人を〉(…に)移動する3 〈金・責任などを〉(人などに)負わせる4 …を(ある評価に)位置づける◆「手で持って行って置く」を出発点にして...
put A behind B
1 A(金・労力)をB(人・事)につぎ込む(ことで支援する)2 〔put A behind one〕A(不快な経験など)を過去のこととしてきれいに忘れる