untruth
[名](複~s)1 ((形式))真実でないこと[もの];誤っていること,虚偽;((遠回しに))うそ2 ((古))不誠実
untruthful
[形]1 真実性に欠ける,ほんとうでない;不正確な;不誠実な2 (よく)うそを言うuntruthfulの派生語untruthfully副
up
[副]【上へ】1 【垂直】(下から)上へ(解説的語義)(より)高い所へ[に],(地上・水面などに)上がって,(炎などが)燃え上がって,(食べたものを)胃から戻して(⇔down)the cloud...
veracious
[形]((形式))1 〈人が〉いつも真実を語る;正直[誠実]な2 〈話などが〉真実の,正しい,正確なveraciousの派生語veraciously副veraciousness名
veracity
[名]〔the ~〕((形式))いつも真実を語ること,正直[誠実]さ;真実性,正確さ;正確度語源[原義は「真実」]
well-conditioned
[形]1 〈体が〉健全な,調子がよい2 〈人・性格が〉誠実な,正直な
witness
[名]1 C(犯罪・出来事の)目撃者≪to,of≫;U(…を)目撃すること≪to≫the witness to the murder [of the event]殺人事件[その出来事]の目撃者b...
Your conduct witnesses your honesty.
行動から君の誠実さがよくわかる