squarely
[副]1 四角に;角張って;直角に2 真正面に,まともに,まっすぐに;正直[公平,公正]に;きっぱりとlook squarely at a person人をまともに見るrefuse to ans...
squelch
[動]1 自〈人・足などが〉(ぬかるみなどを踏みつけて)ずぼっ[ぐちゃっ]と音を立てる,〔経路表現を伴って〕ガボガボ音を立てながら歩く1a 自〈ぬかるみなどが〉ぐちゅっと音を立てる[鳴る]2 他...
stonewall
[動]1 他自(議事を)引き延ばして妨害する,(人・要請などに)なかなか応じない(◇返答しない,はぐらかすなどの特に政治戦術)2 自《クリケット》〈打者が〉積極的に球を打たない━━[名]妨害[遅...
sure
[形](しばしばsur・er;sur・est)【人が確信して】1 【主語の確信】〔叙述〕〈人が〉(…を/…ということを/…かを)確信して(解説的語義)確かだと思って,堅く信じて,自信があって≪o...
sure thing
((略式))1 〔a ~〕確実なこと[もの]That horse is a sure thing.(競馬で)その馬はきっと勝つよ2 〔返答〕((主に米))いいとも,もちろん;承知しました
take [plead] the Fifth
((米略式))米国憲法修正第5条により黙秘権を行使する;(一般に)返答を拒む
(That's a) good question!
((略式))(しばしば返答に困って)いい質問だ,いいところを突くね
This is in reply to yours of the 15th inst.
((やや古))本月15日付の貴簡にご返答申しあげます
unanswered
[形]1 〈質問などが〉返答[回答]されていない,〈手紙・電話などが〉返事のない2 (攻撃・非難などに対して)反応がない;〈問題などが〉反論[反ばく]され(てい)ない3 〈願い・愛情などが〉応え...
vacant
[形]1 中身のない,からの,空虚な,(…の)ない,(…を)欠いている≪of≫stare into vacant space空くうを見つめる2 〈土地・家・部屋・座席が〉空いている,使用されてい...