means
[名]1 〔単複両扱い〕手段(解説的語義)方法,手立て,媒介the means of escape避難方法the means of transport [communication]交通[通信]...
media1
[名]1 medium の複数形2 〔the ~;集合的に〕(新聞・テレビ・インターネットなどの)マスメディア(mass media)(◆通例複数扱いだが,単数動詞と共に用いる例も少なくない)(...
meet1
meetの主な意味動1 〈人に〉会う2 〈人に〉約束して会う3 〈軍隊が〉…と対戦する4 〈物が〉…と接する5 〈困難と〉遭遇する6 〈必要・義務に〉合う◆日常的な行為「出会う」が,人から物へ,...
meet [rise to] the challenge
難題に立ち向かう
meet the difficulty
その難局に当たる
metaphysical
[形]1 《哲学》形而けいじ上学の[的な];抽象的思考に関する;根本原理に関する1a 形而上派の(◇17世紀初期の英国の主知派の詩・詩人)2 ((略式))きわめて抽象的な,とらえがたい,難解な━...
middle-of-the-road
[形]〈考え・主張などが〉中道の,穏健な;〈音楽などが〉無難な,ポピュラーなmiddle-of-the-roadの派生語middle-of-the-roader名(政治などで)穏健派の人
might1
[助](◆may の過去形;否定短縮形は mightn't)1【mayの過去形】 〔許可〕…してもよい;〔推測〕…かもしれない;〔譲歩〕(たとえ)…しても[しようと(も)];〔目的〕…できるよう...
mill1
[名]C1 粉ひき場,製粉所,精米[精麦]所a water [a wind] mill水車[風車]場1a ひき臼うす,製粉機,ミルThe mills of God grind slowly(, ...
mind-blowing
[形]((略式))1 〈薬が〉幻覚状態にする2 非常に刺激的な[興奮させる];圧倒する3 (理解できないほど)難解なmind-blowingの派生語mindblower名幻覚剤(使用者);幻覚[...