wriggle
[動]1 自〈人・動物などが〉体をよじる[くねらせる],身もだえする,〈人が〉もじもじする;〈ミミズ・ヘビなどが〉くねくねする;他〈体(の一部)を〉くねらせる,もぞもぞ動かすwriggle fr...
wriggle oneself into a person's favor
なんとかうまく人に取り入る
wrong
[形](more ~;most ~;時に~・er;~・est)1 (事実に照らして)誤った(解説的語義)事実[真実]からはずれた,間違った,〈答えなどが〉正しくない,誤りの(⇔right)a w...
yavis
[名]((米俗))若くて魅力的で言葉がうまく使えて成功している人語源[young,attractive,verbal,intelligent,and successful]
You can't win.
((略式))なかなかうまくいかないものだ,加減がむずかしい
You may rest assured of his success.
彼はきっとうまくやりますから安心してください
You pays your money and you takes your choice [chance(s)].
((特に英略式))たとえうまくいかなくても決めた以上は自分の責任だ
You will doubtless succeed, but you still have to be cautious.
おそらくうまくいくとは思いますが,やはり慎重を要するでしょう
You'll be [You should be so] lucky!
((略式))そうそううまくいくかね,虫のいい話だな
“Your singing has improved.” “Yes, some.”
「歌がうまくなりましたね」「ええ,いくぶん」