riflebird
《鳥類》ウロコフウチョウ(◇くちばしが長い)
Riggs' disease
《歯科》歯槽膿漏のうろう
rose1
[名]1 C《植物》バラ(科の植物)(の花);花がバラに似た植物(◆名前の一部として)No rose is without a thorn.=Every rose has its own tho...
runabout
[名]1 ((英略式))小型車;小型無蓋むがい馬車2 小型モーターボート[飛行機]3 うろつき回る人;浮浪者━━[形]うろつき回る,放浪する,浮浪の
saint
[名]C1 聖人,聖者,聖徒(◇死後にキリスト教会から正式に認められ,称号を与えられた人);〔人名に冠して〕聖…(◆略St.,S.,複Sts.,Ss.;発音は((英))母音の前では /sənt/...
Sao Paulo
サンパウロ(◇ブラジル南東部の都市;南米第2の大都市)
Saul
[名]1 ソール(◇男子の名)2 《聖書》サウル(◇イスラエル初代の王)2a 《聖書》(タルソ人の)サウロ(Saul of Tarsus)(◇使徒 Paul のヘブライ名)
scale1
[名]1 C《生物》(魚・爬虫はちゅう類などの)うろこ;(鳥の脚・チョウ・ガなどをおおう)鱗片りんぺん,うろこ2 Cうろこ状のもの,薄片,かさ;《植物》(芽・つぼみを保護する)鱗片;さや;=sc...
scaly
[形](-i・er;-i・est)1 うろこにおおわれた;うろこ状の1a 湯あかのついた2 うろこのようにはげ落ちる3 ((俗))卑しい;劣悪な,ひどいscalyの派生語scaliness名
schnorrer
[名]((主に米略式))物ごい;いそうろう語源[イディッシュ]