laggard
[名]((やや古))1 遅れる人,ぐずぐずする人2 (景気の)停滞分野━━[形](…の点で)おそい,のろい≪in,about≫laggardの派生語laggardness名
laggardly
[副]形ぐずぐずと[した]
lagger
[名]遅れる人,ぐずぐずする人
lagging1
[名]遅れること,ぐずぐずすること━━[形]おそい,のろい,ぐずぐず[のろのろ]したlag・ging1の派生語laggingly副
leads and lags
《商業》リーズアンドラッグズ(◇為替相場の変動を見越して輸出入代金支払いを早めたり遅くしたりすること)
let the grass grow under one's feet
〔通例否定文で〕((略式))ぐずぐずする,みすみす好機を逃がす
linger
[動]1 自〈人が〉(…で)(名残惜しくて)ぐずぐずする,のんびり居続ける,ぶらつく(on,around,about)≪in,over≫They often lingered after wor...
logy
[形](-gi・er;-gi・est)1 ((米略式))(肉体的・精神的に)のろい,ぐずの,活気のない2 弾力性のない
loiter
[動]1 自(仕事などを)ぐずぐずやる≪on,over≫loiter on [over] the job仕事をだらだらする2 自(当てもなく)ぶらつく,うろつく(about,around);のろ...
long1
[形](~・er /lɔ́ːŋɡər | lɔ́ŋ-/;~・est /lɔ́ːŋɡist | lɔ́ŋ-/)1 〈物・距離が〉長い(解説的語義)〈髪・手足などが〉長い,〈衣服(の丈)が〉長い,〈...