けいこくのことば【警告の言葉】
a (word of) caution
けいこくをうける【警告を受ける】
receive a warning
けいこくをくりかえす【警告を繰り返す】
repeat a warning;warn repeatedly
けいこくをならす【警告を鳴らす】
sound a warning
けいこくをはっする【(…に)警告を発する[送る]】
issue [send (out)] a warning (to …)
けいこくをむしする【警告を無視する】
disregard [ignore] a warning
けいこく:このほんをひらいてはいけません。わらいすぎでちっそくするかもしれません。【警告:この本を開いてはいけません。笑い過ぎで窒息するかもしれません《ユーモア》】
Warning: Open this book at your own risk. There is a danger of suffocation due to excessive laughter.
けいこつ【×脛骨】
a tibia ((複 -iae, ~s))
けいご【敬語】
1〔ていねいな語〕a term of respect for the person or thing referred to2〔尊敬語〕an honorific expression [word...
けいご【警護】
guard警護する guard;〔護衛する〕escort;〔武装船・車・兵士を〕convoy大使館は警察の厳重な警護下におかれたThe embassy was placed under heav...