てをかす【手を貸す】
皆で手を貸して彼の再起を助けたEverybody lent a hand to help him get back on his feet again.
てをかりる【手を借りる】
忙しくて猫の手も借りたいほどだWe are so busy we'll take any help we can get.人の手を借りないと満足に仕事ができない「Without another ...
てをきる【手を切る】
彼はその女と手を切ったHe 「broke off [cut all ties] with the woman.
てをくだす【手を下す】
彼は自分で手を下さずに反対者を退けたHe got rid of his opponents 「by using others [without doing anything himself].
てをくむ【手を組む】
1〔両手を〕clasp one's hands;〔腕を〕fold one's arms2〔協力する〕彼はライバル会社と手を組んだHe 「allied himself [joined hands]...
てをこまぬく【手を拱こまねく】
sit on one's hands ⇒こまぬく(拱く)当局は手を拱いて見ているだけだったThe authorities 「stood by idly (without taking any a...
てをすかす【手を透かす】
手を透かしているのに仕事が見つからないThough I have time enough to do some work, I can't find any.
てをそめる【手を染める】
小説に手を染めたのは大学生の時だったI began writing novels when I was a college student.
てをだす【手を出す】
1〔やってみる〕株に手を出して失敗したHe lost money speculating on the stock market.彼はいろいろな仕事に手を出しているHe 「is involved...
てをつくす【手を尽くす】
あらゆる手を尽くして解決に努力したWe 「tried every means possible [left no stone unturned] to settle the matter.