わかものをあつかう【若者を(使い捨てとして)扱う】
treat young people (as expendable)
わかものをひきつける【若者を引きつける】
attract [charm] young people
わかやぐ【若やぐ】
スポーツをすると気持ちが若やぐ「Taking part in sports [Exercise] makes people feel younger.ひげを剃そったせいか彼の顔は若やいでいたHe...
わからずや【分からず屋】
〔頑固者〕an obstinate person;〔ばか者〕a blockhead彼は分からず屋だ〔頑固者だ〕He is very obstinate [stubborn]./〔道理が分からない...
わかり【分かり】
understandingあれは分かりのよい[悪い]子だHe is a quick-witted [dull-witted] child./That child is quick [slow] ...
わかりきった【分かり切った】
〔自明の〕self-evident;〔明らかな〕plain, obviousそれは分かり切ったことだIt needs no explanation./It is (self-)evident.
わかりにくい【分かり▲難い】
〔理解しにくい〕incomprehensible, unintelligible, hard to understand;〔字などが読みにくい〕illegible彼は分かりにくい文を書く〔内容が...
わかりやすい【分かり▲易い】
〔理解しやすい〕easy to understand;〔平明な〕plain分かりやすい字を書くHis handwriting is easy to read.分かりやすく言えば彼らは買収されたの...
わかりやすいことば【分かりやすい言葉】
easy-to-understand words
わかりやすいめっせーじ【分かりやすいメッセージ】
an easy-to-understand message