Anglicism
[名]1 英国風[式];英国人気質2 イギリス語法(Briticism)3 (外国語に入った)英語の慣用語法[特質]
Are there any shortcuts to mastering foreign languages?
てっとり早く外国語をマスターする方法があるかな
au pair
[名]Cオーペア(◇家事・子守を手伝って宿泊・食事をただにしてもらう外国人留学生)━━[動]自オーペアとして働く語源[フランス]
audio-lingual
[形](外国語学習で)耳と口を使う,聴覚口頭による
barbarian
[名]C1 野蛮[未開]人;無教養な人2 外国[異国]人2a (古代ギリシャ人・ローマ人からみて)異邦人;(キリスト教徒からみて)異教徒;(ルネサンス期のイタリアで)イタリア系でない人━━[形]...
barbarous
[形]1 未開の,野蛮な,粗野な,教養のない1a 残虐な,残忍な,非道な2 外国の,異邦の3 〈音が〉耳ざわりな,騒がしい;〈言語が〉標準用法でない語源[原義は「外国人の」]barbarousの...
be keen about [on] going abroad
外国へとても行きたがっている
begin to learn a new language
外国語を新しく学び始める
Belgravia
[名]ベルグレービア(◇London のもと高級住宅地区;外国大使館が多い)Belgraviaの派生語Belgravian形名
block
[名]C1 (石・木・金属などの直方体のような)ひとかたまり(解説的語義)角石,角材,(氷などの)塊,(建築用の)ブロック;(バター・アイスクリーム・チョコレートなどの)ブロックgold blo...