double doors
両開き戸
end
endの主な意味名1 (細長い物の)末端2 (期間・活動などの)終わり3 (心理状態・数値などの)極限4 (通信・旅程などの)一端5 (行動などの)目的◆「終端」の意味合いが共通する.「電話など...
end up [off]
(自)((主に略式))1 結局(…に/…することに)なる≪as,like/doing≫,結局(…に)入る,着く≪in≫end up as a temporary worker結局派遣社員になるI...
expansion bolt
開きボルト
fetch1
[動]1 ((特に英))他〈物・人を〉行って取って[連れて]くる(解説的語義)〈物を〉持ってくる,〈人を〉呼んでくる,〔fetch A B/fetch B for A〕A(人)にB(物・人)を持...
fetch about
(自)1 ⇒動3a2 〈帆船が〉(針路を変えて)新しい帆の開きにする
French door
((主に米))フランスドア(◇観音開きのガラス扉)
French window
〔通例~s〕フランス窓(◇バルコニーなどに出るドア兼用観音開き窓)
gate1
[名]1 C門,とびら,出入り口,城門,開閉柵(◆両開きは gates)the front [back, main] gate表[裏,正]門2 C(空港の)ゲート,搭乗口;(道路・踏み切りなどの...
gutter
[名]C1 (道路の排水用)溝,どぶ,排水溝;(一般に)水路;流れ跡;(屋根の)とい,雨どい2 〔the ~〕貧民街;下層社会の生活the language of the gutter下層社会の...